ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

から梅雨、ですか?

2005年06月20日 | Weblog
夏になると、早起きに拍車がかかる花房ちゃこですが
まだ外が暗くて今日の天気がわかりません(爆

金曜日から、ツギオの友達やら、オットの友達がやって来て
結局昨夜も、ジャラジャラと麻雀やってました。
オットは、若い頃むち打ちをやっていて
時々首の痛みが出るのですが、一昨日はあまりの痛みのため
かかりつけの病院で痛み止めの注射をやってきたとですよっ!
それでもやるか。麻雀。

大量の食事つくりに追われた週末が、やっとこさ終わりました。

梅雨だと言うのに、梅雨らしい天気は何日あったっけ?
本格的な梅雨はこれからだと思うのですが、
から梅雨の予感?
今週は多分ずっと雨だろうと思い
先週は、朝の涼しい時間に庭に入り、
寄せ植えの、春の花を処分したり
この時期、どんどんでかくなって凄いことになってくる
玄関に続く竹の木の剪定をやったり、
夏の花を植え替えたりしていました。

なにしろ、4月末からの高熱騒ぎで
なかなか庭の手入れもできない状態だったのです。


ああああ
とうとう明日ですよ~、テキサス君とのご対面。

私より張り切ってるのが、わたしの友人たちです。
「いいこと考えた!」
「はとバスみたいに、奈良の観光バスに乗って
奈良を見学って言うのはどう?英語のアナウンス付きやで」
「桜井の、笠山荒神さんで蕎麦打ち体験ってどうよ?!」

いや~、頼もしい存在の友達よ。

観光目的で来るわけではないので
6週間の滞在の間、私たち家族と暮らして、
日本の身近な生活や文化を体験してほしいし、
私たちもまた、きっとテキサス君からいろんな刺激を受けるだろうし、
文化の違いや言葉の通じない不便さに不安がいっぱいだが、
それも大いに楽しみたい。

ノープロブレム!
リラックスしていらっしゃい!テキサス君
(最後は開き直る性格だ)

さて、どうしよう
あと1時間寝るか、
弁当つくりをはじめるか・・・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする