平成25年5月13日
今日も、「快晴」が続いています。しかも気温が上昇して、汗ばむ陽気です。「春ゼミ」が昨日から啼き、今日は「カッコウ」が涼しげに啼いています。もう「初夏」の陽気です。「中国」の「鳥インフルエンザ」もなかなか収束しませんし、中東やヨーロッパで新種の「コロナウィルス」とやらが流行のようで、文明社会の発展とともに「新種」の病原菌もうまれるようです。
今日の写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/c0c525461f80a0d2db54de7a4cffa12d.jpg)
「ピエロ」の写真です。「やまつつじ」です。楚々として岩場などに咲いています。
今日も、「快晴」が続いています。しかも気温が上昇して、汗ばむ陽気です。「春ゼミ」が昨日から啼き、今日は「カッコウ」が涼しげに啼いています。もう「初夏」の陽気です。「中国」の「鳥インフルエンザ」もなかなか収束しませんし、中東やヨーロッパで新種の「コロナウィルス」とやらが流行のようで、文明社会の発展とともに「新種」の病原菌もうまれるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9b/c0c525461f80a0d2db54de7a4cffa12d.jpg)