令和7年2月2日(日)雨
【今日の写真】
今日の写真は、山の散歩道の折り返し地点にある「町営墓地」です。雪が一層の雰囲気づくりに効果を発揮しているように写りました。誰もお参りには来れない積雪のようです。
(2/2)
【身近な話題】今日は、鉛色の雲に空は暗く淀んでいます。向かいの山肌にはところどころに雪の積もった隙間が見えています。
【話題】2/2(日) 11:00*Web東奥*配信
『「ここに住んでいく自信がなくなった」豪雪の青森市、独居高齢者に募る不安 自助限界、共助も先細り』
高齢者宅で行われた青森市社会福祉協議会のボランティア活動。自力での雪片付けが難しい1人暮らしのお年寄りは、ボランティア頼みの人も少なくない=1月下旬、青森市内
春間近を感じさせる陽気が続いた青森市も、数日の降雪で再び白一色に包まれた。1人暮らしのお年寄りにとって自力での除雪は難しく、雪に埋もれたままになっている住宅もある。限られた年金の中で、除雪を業者に頼む代金や燃料代をやりくりする高齢者にとって除雪ボランティアや地域の民生委員は頼りになる存在だが、地域の高齢化が着実に進む中、将来への不安は拭いきれない。
【私見】いやはや、同感です。とはいえ、豪雪地帯の東北だったらその辛さが良く理解できます。ここ四国の雪国と言われる久万高原は、その東北に比べると文句や苦情はささいなことのようです。春が来るのが待ち遠しいですね。