毎年恒例の中学校同窓会メンバーによる新年会があった。
場所は、サンルート堺。
昨年の10月の同窓会のあとの2次会もここやった。
その同窓会はブログにアップしなかった、忙しくて。
なんせ、学年全体の同窓会、新年会なので、学生当時は面識の無い人も結構多い。
でも、同窓会や新年会で何度か顔を合わせてるうちに、不思議と「おい○○」てな感じで
旧知の友達のようになってくる。
隣に座ったKくんが’アルコール吸収阻害剤’という怪しげな錠剤を持って来てた。
こりゃええわあ。
酒飲みには心強い味方や。
石垣島では、’酒豪伝説’とか’爆弾’てな錠剤がコンビニで売ってたけど。
2次会は、ちんちん電車(阪堺線)で綾ノ町の方にあるNくんの知ってるスナックへ。
クマさん、ここは昨年の秋に続いて2度目。
店のお姉さんのYちゃんは覚えてくれてた。
で、23時頃解散。
いつものように、女性連中は今夜はリーガに泊まって明日は淡路島に旅行とのこと。
ええなあ。
クマさんは、朝早くから仕事や。
私達のサイトに来て下さってありがとうございました:)
実はあの子達のふるさとは大阪なんです。大阪ヒルトンの横のam pm (今はもうファミリーマートになっちゃってるのかしら?)で2年前に購入しました。なので、大阪の方からの訪問、嬉しいです。24日の日記を読ませて頂いたんですが、ちんちん電車ってあって、嬉しくなっちゃいました。私の友達が松虫駅そばのビリヤード屋さんの娘さんなんです。私も一度遊びに行きましたが子供の頃を思い出してとっても懐かしい気持になったのを覚えています。
どうぞ、これからも応援して下さい。お体に気をつけて!
Bear#1 Bear#2
www.wearebearz.com