ポスドク夫婦の海外珍道中:ヨーロッパ生活あれこれ日記

4年3ヶ月の週末婚(イギリス&ドイツの2カ国4都市)を経て、現在ブレーメン在住。旅行、子育て、日々の生活など。

びっくり事件簿 <火災報知機>

2008-06-27 19:14:10 | イギリス生活
先日、夕食の準備中に突然部屋の火災報知機が鳴りだしました。突然の大きなアラーム音に何事かと心臓がバクバク。天井を見上げると、湯気がもくもくとなっていて「やばいっ!」と大慌て。たしかに、パスタをゆでたり野菜をいためたりと、3つのコンロをフル活用していた所でした。換気扇はつけていたのですが、たりなかったようです。慌てて火をとめたり窓をあけたり...と部屋じゅうをオロオロ。そのときRotaはというと、部屋着の上に(私の)パーカーを着て(おそらく一番近くにあったため?)、急いで1階のフロントへと行こうとしていました。日本ですら火災報知機をならしたことのない我々、英語でいったいなんと説明したらよいのでしょう...。と、オロオロしているうちにアラーム音がやみました。ホッとひと安心です。その後、フロントの人が様子を見に来ることもなく、無事に夕食を食べることができました。

しかし、ほんっとに驚きました。。。

写真は部屋からみえる景色です。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする