先日、夕食の準備中に突然部屋の火災報知機が鳴りだしました。突然の大きなアラーム音に何事かと心臓がバクバク。天井を見上げると、湯気がもくもくとなっていて「やばいっ!」と大慌て。たしかに、パスタをゆでたり野菜をいためたりと、3つのコンロをフル活用していた所でした。換気扇はつけていたのですが、たりなかったようです。慌てて火をとめたり窓をあけたり...と部屋じゅうをオロオロ。そのときRotaはというと、部屋着の上に(私の)パーカーを着て(おそらく一番近くにあったため?)、急いで1階のフロントへと行こうとしていました。日本ですら火災報知機をならしたことのない我々、英語でいったいなんと説明したらよいのでしょう...。と、オロオロしているうちにアラーム音がやみました。ホッとひと安心です。その後、フロントの人が様子を見に来ることもなく、無事に夕食を食べることができました。
しかし、ほんっとに驚きました。。。
写真は部屋からみえる景色です。
しかし、ほんっとに驚きました。。。
写真は部屋からみえる景色です。