クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

彫刻評論家

2013年01月25日 18時47分30秒 | インポート
今日の午後は予定通り帯広氷祭りに行ってきました♪

クラムボンを出る時にはすでに雪がちらつき、

会場に着くころには視界ゼロの状態に・・・。

う~む、大吹雪です。


それでも負けずに会場内を探索♪

「僕はいい」というYくんをYちゃんと2人「せっかくだからみんなで!」と誘って迷路へ。

子ども用に作られているので小学6年生と中学生にとってはあっという間の迷路でした。

その後は氷彫刻のコーナーに。

色々な都道府県の方が作っていて、

「みんなわざわざ来て作ったのかなぁ」と3人で考えます。

彫刻の作り方も様々なようで、中が空洞になっているものや、

模様が付いているものなど、たくさんの彫刻がありました。

3人でひとつひとつ感想を言い合ったり、作り方はどうなんだ?と話し合ったりと

ただ見るだけでなくまるで評論家か審査員かのように歩いてきました。

雪像と氷彫刻。

どちらも数は多くはないですがじっくり見ると奥が深く、楽しめることができました♪


クラムボンに戻ってからはYくんとOB会長のKくんとトランプでブラックジャックを行いました。

Kくんがとっても強かったので親になってもらい、Yくんと2人で挑戦。

私は最終戦直前に総取りを受けて負けてしまったのですが、

最後の最後にYくんがブラックジャックを決めて見事親から総取り。

劇的なフィナーレとなったのでした♪

今日は雪に降られ、ちょっと寒かったと思うのでみなさん暖かくして休んでくださいね♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする