goo blog サービス終了のお知らせ 

クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

いよいよ

2013年02月05日 20時22分44秒 | インポート
土曜日に大きな地震がありましたね。

帯広市は震度5弱。

久しぶりの大きな揺れに驚きましたが、みなさん大丈夫でしたでしょうか?

クラムボンの子ども達の中にはその日のうちに

3DSの交換日記で「大丈夫ですか~?」と連絡をくれた子も。

クラムボン内は壊れたり落ちたりということはありませんでした。

今日会ったおびひろゼミナールのみんなもけがなどなかったようでよかったです。


クラムボン風邪流行は続行中で利用者さん不在の本日。

そのため私たちスタッフは事務仕事を。

今日は新しいリーフレットを病院に配布してきました。

新しくなってからかなり経つのですがなかなか行けずにいたのです。

以前よりクラムボンを紹介してくれていた病院と

今回初めてお願いをした病院の2か所に行ってきました。

どちらの病院も快く了承していただき、置いていただけることに。

いろいろな場所にリーフレットを置いてもらうことで

困ってる人がクラムボンを知る機会が少しでも増えれば、と思います。


夕方からはおびひろゼミナール。

公立高校の推薦入試と私立高校の一般入試が来週にせまっています。

3年生は「いよいよ」という雰囲気に。

「もう面接練習やりたくない~」とJちゃんは嘆いていました。

Cくんも「明後日校長面接・・・」とちょっとドキドキな近況報告。

2年生は明日が学力テスト。

数学苦手な2年生のYちゃんとMちゃんはそろって数学に励んでいました。

学力テストが終わると学年末テストもすぐそこ。

勉強に追われる日々が続きそうですね・・・。


JちゃんとYくんが通っている学校では学年閉鎖になったと聞きました。

みなさんインフルエンザにはくれぐれもお気をつけください。

手洗い、うがいをお忘れなく!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする