クラムボン日誌

帯広市にあるフリースクール「自由学舎クラムボン」の日々

お引っ越しの瞬間

2012年05月10日 23時58分00秒 | インポート
火曜日に「木曜日は公園でご飯でも食べようか♪」

「そろそろお花も植えたいね♪」と話しワクワク。

が、本日午前中からすでに雨が降り出しそうな曇り空。

どうしようかと話しているうちに本降りに・・・。

そんな訳で公園でランチは延期。

桜が散る前にお花見に行けるのかもひやひやです。




お花植えもできそうにないので午後はホームセンターにお花の下見へ。

何のお花を植えようかみんなで相談。

来週中には植えられたらいいな。




そしてペットコーナーで犬やネコ、魚を見て癒されてきました。

私の個人的な話ですがオカヤドカリがとっても好きです。

目がくりくりでなんともにくめないお顔をしている。動きもかわいい。

冬場は寒いからかいないのですが、GW明けからペットコーナーに復活!

Yちゃんと清野さんも誘ってオカヤドカリコーナーを見ていると不思議な動きをするヤドカリ発見。

空っぽの貝殻の砂をほじって出して、中を覗きこんだりしています。

もしや!?と話しながら注目して見続けること10分ほど・・・

オカヤドカリ見事お引っ越し!

3人で思わず「おぉ~!」と声をあげてしまいました。

オカヤドカリを飼ってる人でも引っ越しの瞬間を見れることはまれみたいなので

とっても貴重なシーンを見ることができました♪




クラムボンでも飼えないかしらとちょっと妄想。

しかしクラムボン、冬場の夜は室温もマイナスになってしまうので

ヤドカリが生きていける環境ではないですね・・・。

まずはお花をきちんと1年咲かせることを目標に頑張ります♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新メンバー登場!

2012年05月08日 22時45分02秒 | インポート
長い休みが明け、久しぶりのクラムボン開所日です。

ゴールデンウィーク中の帯広市は晴れていると思ったら

突然の雷雨というなんとも言えない天気。

しかし、子ども達はみんなそれぞれの休みを満喫したようでした♪




休み明けということもありのんびりと過ごしたい1日。

気付けばYちゃんと30分ほどクラムボンのお庭にある4人乗りブランコに乗って

ゴールデンウィーク中の思い出やハプニング話を聞かせてもらいました。

過ごしやすい気温とお日様で2人でゆらゆら。気持ちよかったです。




そして本日のおびひろゼミナールでは新たなメンバーがやってきました!

今日は3人の新メンバーが。

新メンバーも元からいるメンバーもちょっと緊張気味で自己紹介。

時間がたつとメンバーやボランティアとして来てくれているOBと話す姿がちらほら。

今日1日でクラムボンの雰囲気を少しでも感じてもらえたでしょうか。

まだメンバーとあまり話せていない子もいましたが少しずつ慣れて楽しんでくれたらいいですね。

これからみんなのことをたくさん知って、一緒にいろいろなことをしていくのが私も楽しみです♪




そしておびひろゼミナールの第一期卒業生であるMちゃんも顔を出してくれました。

すっかり女子高生になって学校も楽しんで行っているようです。

また近況報告に来てね♪




今回来てくれた新メンバー以外にもメンバーが増える予定のおびひろゼミナール。

思わず「モー〇ニング娘。みたいですね!」と言ってしまいましたが、今時はA〇B48ですね!

どちらにせよメンバーが増えるのはとっても楽しみ。

そして明日から修学旅行に出発予定のJちゃん、気をつけて行ってきてね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンディーボールはどこへ飛ぶ

2012年05月01日 22時20分31秒 | インポート
今日の帯広市は気温が20度を越え過ごしやすい1日でした。

クラムボンは久々に少し遠出をして清水公園まで行ってきました。


ボートはまだやっていなかったようで残念でしたが、キャッチボールをしてきました♪

100均のものだったからかちょっぴりいびつなキャンディーボール。

投げても跳ねても予想とは違う方向へ飛んでいきました。

これはこれで楽しいのですが池のある清水公園。

投げるたびにひやひやして池に落とすまいと一生懸命ボールを追いかける…。

スポーツの汗とはちょっと違う汗もかいた気がします・・・。

次回はもっと安全な場所でやりましょう!


夕方からはおびひろゼミナール。

今年度も無事スタートして毎週火曜日に行っています。

クラス替えがあったり、もうすぐ修学旅行だったりと

みんなまだ慌ただしい毎日を過ごしているようです。

そして新しいメンバーも増える予定♪

昨年度は女の子ばかりのゼミでしたが今年度は男の子メンバーが入るようです!

来週初対面。ドキドキワクワク。

今年も賑やかになりそうで今から楽しみです♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする