こんな晩はついて抜きになってしまいます
冷凍庫に残っていたかに身を使おうとカニ雑炊をしました
かには申し訳程度ちょっと多めに卵を散らし三つ葉を散らして出来上がり体があったまります
いつもは夜はご飯は控えめなんですが二杯も食べてしまった(';')
あとは残り野菜で五目きんぴらを作ってみました
- ごぼう 1本
- ニンジン 1本
- レンコン 1/3本
- ヤーコン 1本
- 糸こんにゃく 1袋
- だしの素 小さじ1
- だし醤油 大匙1
- しょうゆ 大匙1/2
- みりん 大匙1
- 酒 大匙1
- 一味 適量
- すりごま 大匙1 いりごまでも
- ごぼう、人参千切りに
- れん根も縦に割り大きめの千切り
- ヤーコンも千切り
- 野菜は水にさらす
- 糸こんは食べやすい長さに切る
- テフロンのフライパンにごま油を小さじ1引く
- 野菜と糸こんを入れ混ぜ蓋をして炒める
- 野菜がいたまったら調味料を入れさらに炒める
- 一味、ゴマを入れ調味料を絡めるように炒める
ヤーコンはほかの野菜と炒めると砂糖を入れなくても甘味が出ておいしいですね
ちょっと薄めの味だけどおいしくていつも写真の倍くらい
出すのですが食べてしまいます
甘めだとおいしいのですがこんな暖かい冬は酸っぱくならないかと
心配で辛いと安心ですが今は辛いと食べないですしね難しい
暖かいと漬物が酸っぱくならないかと心配し寒いと寒いから灯油がたくさんいるといい~
ですね