くりこみさんの駅名標ラリーに、
JR東日本 大船渡線: 陸前高田, 脇ノ沢, 西下, 小友 をUPしました。
*****
08/16 (金) 撮影分のUPの続きです。
大船渡線BRTの駅巡りを始めます。
三陸鉄道36-700形釜石にて出発を待つ。
08:34, 釜石発。
09:22, 盛着。
10:10, 盛発。
10:55, 陸前高田着。
駅が移転になっています。
新しい駅舎内にみどりの窓口があります。
駅舎内にトイレがあり、水洗式になっています。
以前、まちなか陸前高田駅があった所のすぐそばに新しい陸前高田駅ができたため、
まちなか陸前高田駅は廃止になりました。
そら、まちなか陸前高田駅は廃止になるわなと納得です。
くりこみさん訪問時、雨は降っていませんでした。
11:21, 陸前高田発。
11:34, 小友着。
雨がぱらぱら降ってきました。
駅名標は、上りホームの隣駅表示が変わりました。
駅に水洗トイレがあります。
屋根付き待合室があります。
12:14, 小友発。
12:20, 脇ノ沢着。
駅名標は、下りの隣駅表示が変わりました。
上りも隣駅表記が変わり、二股に分かれました。
屋根付き待合室が下り側にあります。
12:50, 脇ノ沢発。
12:53, 西下着。
新駅です。しかし屋根は無く野ざらしです。
待合室も無ければトイレもありません。
13:20, 西下発。
つづく。
JR東日本 大船渡線: 陸前高田, 脇ノ沢, 西下, 小友 をUPしました。
*****
08/16 (金) 撮影分のUPの続きです。
大船渡線BRTの駅巡りを始めます。
三陸鉄道36-700形釜石にて出発を待つ。
08:34, 釜石発。
09:22, 盛着。
10:10, 盛発。
10:55, 陸前高田着。
駅が移転になっています。
新しい駅舎内にみどりの窓口があります。
駅舎内にトイレがあり、水洗式になっています。
以前、まちなか陸前高田駅があった所のすぐそばに新しい陸前高田駅ができたため、
まちなか陸前高田駅は廃止になりました。
そら、まちなか陸前高田駅は廃止になるわなと納得です。
くりこみさん訪問時、雨は降っていませんでした。
11:21, 陸前高田発。
11:34, 小友着。
雨がぱらぱら降ってきました。
駅名標は、上りホームの隣駅表示が変わりました。
駅に水洗トイレがあります。
屋根付き待合室があります。
12:14, 小友発。
12:20, 脇ノ沢着。
駅名標は、下りの隣駅表示が変わりました。
上りも隣駅表記が変わり、二股に分かれました。
屋根付き待合室が下り側にあります。
12:50, 脇ノ沢発。
12:53, 西下着。
新駅です。しかし屋根は無く野ざらしです。
待合室も無ければトイレもありません。
13:20, 西下発。
つづく。