アウトドアが好きな喜寿を迎えた元気な爺さん、略して「アド爺」の独り言

玄関の外はアウトドアの世界。山歩き、スキー、ウヲーキング、釣り、ゴルフ、各種イベント巡りと楽しむことが一杯。

草津・山田峠、鹿沢高原は春の始まり 5月中旬

2019年05月21日 | 山登り・ハイキング
 草津から白根山への観光道路を走り、鹿沢高原では桟敷山を歩き、5月中旬の風景を楽しんだ。


 山田峠付近
草津白根山では入山規制が続いているが、志賀方面への道路は開通している。


 奥に岩菅山
まだ初春、芽吹きは未だ。観光道路の草津側は駐停車禁止、監視員が多数。本日は草津泊。


 オオカメノキ
本日は鹿沢高原の桟敷山を山友と歩く。


 桟敷山
歩き始めは急だが、カラマツの落ち葉が敷き詰められた山道を登る。桟敷山からは吾妻方面が良く見える。


 小桟敷山方向へ下る
正面に浅間山。


 カラマツの芽吹き
山友の案内で、山道からちょっと外れた桟敷岩で大休憩。地蔵峠への景観が好ましい。


 ショウジョウバカマ
春一番に咲いてくる。


 カタクリ
群落ではないがキリっとした花姿。


 エンレイソウ
まだ蕾。

 さて、午後から山小舎での恒例の掃除集会が始まるが、目的の半分はBQや宴会だ。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 横浜市・新治市民の森 | トップ | 伊豆にカサゴを釣りに行く »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山登り・ハイキング」カテゴリの最新記事