2月4日は立春でしたが、まだまだ寒い日が続きます。
2月6日は今年3回目の積雪でした。
雪の降る林の中を見てみたいな、と思って強行してみたけれど、あまりの寒さにそうそうに退散しました。
歩く間、雪というよりはみぞれ混じりになりつつあって、杉の枝から冷たいしずくが。
(2/6)(2/6)
1月の雪はなかなか溶けずに残っていたのですが、さすがに2月になると、関東では日中は温かくなり1日で雪はなくなりました。
さて、2月の林を彩っているのは椿です。
ヤブツバキではなく、園芸種だと思うのですが、この林にはヒサカキに混じって椿の木が生えています。
植樹されたのでしょうか、一重の白い椿が数本。
(2/12)
赤い椿。花はこれで満開のようです。おちょこみたいな咲き方。
(2/14)
ヒヨドリやメジロが椿に顔を突っ込んで蜜を吸っていました。
私が通ったので、皆一斉に椿から退散。ちょっと離れた枝に止まって恨めしそうなヒヨドリくん。
(2/14)
2月6日は今年3回目の積雪でした。
雪の降る林の中を見てみたいな、と思って強行してみたけれど、あまりの寒さにそうそうに退散しました。
歩く間、雪というよりはみぞれ混じりになりつつあって、杉の枝から冷たいしずくが。
(2/6)(2/6)
1月の雪はなかなか溶けずに残っていたのですが、さすがに2月になると、関東では日中は温かくなり1日で雪はなくなりました。
さて、2月の林を彩っているのは椿です。
ヤブツバキではなく、園芸種だと思うのですが、この林にはヒサカキに混じって椿の木が生えています。
植樹されたのでしょうか、一重の白い椿が数本。
(2/12)
赤い椿。花はこれで満開のようです。おちょこみたいな咲き方。
(2/14)
ヒヨドリやメジロが椿に顔を突っ込んで蜜を吸っていました。
私が通ったので、皆一斉に椿から退散。ちょっと離れた枝に止まって恨めしそうなヒヨドリくん。
(2/14)