2021年もあと半月ほどで2022年になろうとしています。いかがお過ごしでしょうか。
基地従業員特に日本人の基地従業員にとって社長にあたる人って誰なんだろうと考えたことはありますか。
大きな会社は社長の役割が他の役員などに割り当てられたりしていますが、一応会社の代表、顔としての地位にあります。そう考えると、ベースコマンダーになるのでしょうか。それとも、派遣元である防衛事務所長や防衛大臣でしょうか。このように、働いている現場では、はっきりしていないのが基地の環境です。
そんなことは関係ないと思う人もいて、誰かの方針で仕事をしているのか深く考えたことがないかもしれません。
逆に、誰かがどんな考え方で私達基地従業員を働かせているのか興味があるのであれば、リーダーの声を聞きたくなりませんか?
班長、スーパーバイザー、上司、マネージャー、部隊長、コマンダー、防衛大臣、国務長官、大統領、この辺の声が聞きたくなりませんか。私達に向かって話している声や顔を見てみたいと思いませんか。
いろいろな機会を捉えて、こちらから探してみましょう。そうすれば、今の自分の立ち位置などが、少しははっきりすると思います。