人生いろいろ、たぶん大丈夫だ?

40代の中年おじさんです。「四十にして迷わず」うーん、迷える中年羊を誰か救いたまえ。

安倍元首相の狙撃事件と世の風潮

2022年07月14日 17時27分18秒 | 社会

2022年7月8日のお昼前に突然飛び込んできた、安倍元首相への狙撃事件。参議院議員選挙投票日2日前の出来事で、テロなのかと一時騒然となりましたが、今のところ個人的な恨みによるものだそうです。

今回の事件、被害者の死亡という最悪の結果になってしまいました。犯人は自分の家庭が崩壊した原因の一つが安倍元首相だと思い、狙撃の機会を狙っていたのだそうです。事件の全容の解明はこれからとなります。

さて、一国の元首相が選挙の応援の際に死亡するという衝撃のためか、はたまた、世の中には安倍元首相を敬愛していた人達が多いからなのか、彼の死の取り扱いが妙な雰囲気になっていると思います。

  1. 首相在任当時は、連日野党から叩かれていて釈明もはっきりしない出来事が数多くあった。
  2. 3本の矢という経済政策は、どう総括されたのか。
  3. 国際関係、特にロシアとの関係、北方領土問題の解決に期待が大きかったのに成果が出なかったのはなぜか。
  4. 肝心な時期に持病の悪化という理由で二度、辞職しているが、プレッシャーに弱かったのかそれとも放り出しぐせがあったのか。

肝心なことを問いた出す前に、また国民に語ることがあったはずなのに、本当にいなくなってしまい、その実績で後世に名を残す人だったのか。評価が分かれると思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする