あ〜温泉行きたい

北関東&福島県を主に、休日に日帰り温泉を楽しんでいます。

塩原温泉郷 元湯温泉 元泉館(宿泊)〜お部屋〜

2019-04-07 18:53:33 | 栃木の温泉
132
先日久々に塩原へ、いつもの友と行って参りました。「おもて那須手形」で元泉館さんに日帰り入浴させていただこ〜と、向かってる間にスマホ見てた友が…「あ、素泊まり宿泊お安い」という事で…急遽元泉館さんに宿泊することあいなりましました〜(˃̵ᴗ˂̵)イェイ!…白濁硫黄臭まみれ〜(˃̵ᴗ˂̵)イェイ!。これまで日帰りでは何度か来たことあったけど、日帰りでは入れない宿泊者専用の湯があるんですよ。
駐車場から上を見上げると、「墨の湯」で有名な「大出館」さんが見えます。すぐ近く見えますがここから直に登って行くことは出来ず、大きく迂回せねばなりません。
ロビーにはお土産コーナーも。夜撮った写真です。チェックインには少し早く到着したけれど、女将さん(かな?)がお部屋に通してくださいました。しかも「今日は暇だから(女将さんがおっしゃったんですよ)」と、別館から本館へグレードアップ〜。
お部屋は2階の、(意外にも)和洋室でございます。暖房効いてて暖かい。
昭和チックな壁紙がなんとも言えません。小さいけれど空の冷蔵庫も有り。
旅館には珍しいユニットバス。ドライヤーなかったかな?忘れた。
バスタオル、浴衣、丹前。タオルは残念ながら名入れではございませんでした…かなり残念〜。ちなみにロビーの売店で名入れタオル販売しておりました(歯ブラシ入りで300円也)。
お茶菓子は美味しい温泉まんじゅう(こしあん)と種なし梅干(よくあるやつだけど美味いやつ)。
ちょっとゆっくりしたら…湯へgoでございます。
 
コメント