【無農薬野菜くるりんふぁ~む】~畑と元野犬たち~

愛知県の知多半島で、農薬・化学肥料・除草剤を使わず、丁寧に育てたお野菜を販売。ひとり農業と元野犬たちの日記。

畑の様子🌱 と 海🐾

2023-04-06 | 畑とわんこ

桜の季節ですね。

くるりん畑では

今ごろから収穫を予定していた葉もの野菜が

例年にない状態の虫害にあってしまい

何が原因か分析中。

いつもと違うことをしたか?

天候・気温はどうだったか?など

過去にさかのぼって、あれこれ推測するのですが

だいたい複数の要因が重なっている場合が多いので

これ、といった原因を突き止めるのは至難の業です。

ま、出来なかったものは仕方がない。

切り替えて、前へ進みます。

 

人参が発芽しました🌱

人参の芽は、すご~く細くて儚げです。

それに比べて、ジャガイモの芽は逞しい!

すごく太くてモシャモシャ🌱

ズッキーニは、本葉3~4枚までポットで育て、定植します。

玉ねぎの収穫が始まりました。

ということで

収穫できる野菜の品数がそろわない為

もうしばらく、販売の方はお休みさせていただきます。

 

暖かく爽やかな風が吹くある日。

気持ち良いね~

ふたりとも、心地よい海風を、まったり楽しんでいました✨


春の畑🌱 と 可愛いふたり🐾

2023-03-06 | 畑とわんこ

今日は風もなく快晴!🌞

朝晩はまだ、手がかじかむ寒さですが

日中はポカポカ、すっかり春ですね🍀

くるりん畑は、菜の花が満開。

ウグイスが鳴いています。

春の作付けが進み、葉ものが発芽🌱

空豆も順調に生長中

玉ねぎ、ニンニクも太ってきました。

愛息子たちは、気持ち良さそうにゴロゴロ~🎶

可愛いのがお仕事のふたり🐾💕

可愛い💕可愛い💕

 


冬仕事 と 愛息子🐾

2023-02-12 | 畑とわんこ

まだ2月の中旬だというのに

今日はポカポカ、最高気温が16℃!

春かと思うほど、冬着では汗ばむ陽気でした。

去年の今ごろは、雪が降っていたのにね。

さて、この時期の仕事と言えば

農機のメンテナンス

ボカシ(発酵肥料)作り

樹木剪定

燻炭(くんたん)作り

今回は、すこぶる上出来!

こういう、野菜づくり以外の百姓仕事も結構好きです♪

 

ふたりの愛息子たちは

わんプロ🐾したり

ごろ~ん♪したり

ふたりとも、冬は夏に比べて食欲が旺盛で

コウは沢山食べても、それほど太らないのですが

空は夏場から2kgも増えて

腰回りがポチャってきたので

只今ダイエット中です。

オヤツはお芋さん♪

ふたりとも元気モリモリです🍀

 

 

 

 

 


秋晴れ🍁

2022-11-07 | 畑とわんこ

土曜日、久しぶりの名和書店さん前のマルシェは

気持ちの良い秋晴れでした🍁

お馴染みのお客さま、初めましてのお客さま、数年ぶりに遠路はるばる来てくださったお客さま

久しぶりに皆さんにお会いしてお話しできて、楽しい一日でした✨

これからまた毎週土曜、冬に向けて益々美味しくなるお野菜たちと

皆さまのお越しをお待ちしております!

 

いま畑はピンクの花がいっぱい

ググって調べたら「イヌタデ」という草らしい。

なぜか今年は大繁殖しています。

沢山生えていても、特に困る草ではないし

可愛いからまあいいか。

困るのはこれ⇩

小動物(たぶんネコ)が悪戯するんです。

トンネルの上にのって遊ぶのです。

フワフワして、時どきズボっと穴が開いたりすると楽しいのでしょう。

子猫が楽しそうに遊んでいる姿を想像すると憎めない。

まあこれでも野菜は育つので

このまま放っておきます。

 

愛息子たちのおもしろショット📷

空の鼻の穴とお口にきゅん💗

コウの意味ありげな眼差し&空の…何の瞬間?

隠すものなど何もない空😆(母さんが隠しておきました)

寒くなってきたので、ふたりともめっちゃ元気モリモリです💨😊

 

 

 


秋冬野菜の準備

2022-08-15 | 畑とわんこ

お盆が過ぎて、秋冬野菜の準備が始まりました。

いつも頑張って働いてくれる農機のオイル交換をして

キャベツ・ブロッコリ・カリフラワーが発芽🌱

ちびっこネギたちが根付いたので、土寄せしました。

カボチャを収穫。

ボーボーの草の中から発掘作業です💦

今年は定植が早すぎたのと、収穫が遅れて、せっかくなった実を半分以上ダメにしてしまった…😭

冬瓜は、ちょうどいいタイミングで収穫できました。

こちらもボーボーの草に埋もれてますが

このボーボーの草がちょうどいいクッションとなって

強すぎる太陽光や濡れた土から冬瓜を守ってくれるのです。

(それにしてもボーボー過ぎるか…)

 

ふたりの息子たちは

朝っぱらから、ガウガウわんプロしたり

昼間は木陰でゴロゴロして

元気に過ごしています🍀

今日は朝から降ったりやんだりの天気☔

朝んぽは、早朝、雨の合間に行ってきました。

今日はお家でまったりの一日になりそうです。

💤…💤…💤

 

 

 

 

 


わんこが雷⚡を怖がる時は

2022-07-27 | 畑とわんこ

昨晩の豪雨☔&雷⚡は凄かった。

特に、地響きをともなう雷の轟きが続き

コウは、ハアハア💦キャンキャン💦言いはじめ

さすがの空も怖がって

ふたりで私のベッドの上に避難してきました。

こんな時は、自然音と音楽が入った「癒しのBGM」をかけると

ふたりとも大分落ち着きます。

うちが良く使うのは、Relax Music BGM CHANNEL⇩

https://youtu.be/rlNJ31EzwJM

これを結構大きめの音量でかけます。

自分も落ち着くし、ふたりも落ち着いて静かになります。

ただこの時季

冷房をかけていても、二匹の獣とくっついて寝るのはさすがに暑いので

母さんはベッドから出て座布団のうえで寝ました😅

さて、ここ数日ようやく土が乾いたので

1メートル位にまでボーボーに育った草を刈り

人参用に太陽熱消毒(草&病気対策)のマルチを張ったり

ネギを定植したばかりでした。

そんな矢先に、昨夜のゲリラ豪雨ですよ。

マジか・・・😑

今朝、憂鬱な気分で畑に行くと

定植したばかりのちびっ子ネギたちは無事で

太陽熱消毒のマルチも埋もれることなく無事。

いつ豪雨が降るか分からないので

作付け面の周辺に溝を掘っていたのが良かった。

今年は雨が多いので里芋が元気。

株元の草は、乾燥防止と大雨対策で、あえて刈らずに残しています。

最近の日照不足で、花が咲かず収穫出来なかったオクラが、花をつけ始めました。

毎年のように異常気象といわれ

もはや「異常」が「当たり前」になっている今日この頃。

まぁなるようになるさ、と開き直って

気負わず、気楽に

その時その時の状況に合わせて

柔軟に楽しく生きて行こう🍀

こんなふうに

ね🍀


酷暑💦

2022-07-03 | 畑とわんこ

早くも梅雨が明けてしまいましたね(驚)

「恐怖の梅雨明け🔥」が、こんなに早くやって来るなんて・・・

この一週間は、地獄のような暑さ。

「あ、これはヤバイな」と危険を感じたら、さっさと作業を切り上げます。

もうちょっと、と無理してやって、気づいたら畑の肥やしになっていた

なんて事になりかねませんから。

人間とは逆に、草たちはこの湿気と熱で元気いっぱいグングン伸びるのび~る~

自然の植物ってすごいよね。

コウと空は、木陰の冷たい地面にぴったりくっついて、暑さをしのぎます。

気温35度をこえると、木陰でも風が生ぬるくて暑いですが

地面は草がひんやりしているので、ペッタリ寝そべると涼しい様です。

気温が高い日中は、ずっとこんな感じ。

ふたりとも、この時季は食事の量が冬場の3分の2くらいに落ちますが

そうやって体のバランスをとっている様で、いたって健康です。

そして、今日は一週間ぶりの雨☔。

朝散歩は、霧雨のなか済ませる事が出来たので、ふたりともまったりしてます。

今日の雨は午後からの予報だったのに、朝から降り出したので

予定していたネギとツルムラサキの定植ができない…😞

でも、ここのところ身体はかなり消耗していたので

久しぶりに休ませることができそうです🍀


夏野菜の生長促進&病害虫対策 ~ 雷の夜🐾

2022-05-23 | 畑とわんこ

春菊の花が咲き、夏が近づいています。

カボチャ、キュウリ、ナスなどの夏野菜はスクスクと生長中。

今年の天狗なすは、葉が大きく茎も太くがっちり強い子に育っています。

民田(小茄子)は細身で背が伸びるタイプなのかな。

今年は、野菜の生長を助ける土壌菌をパワーアップさせるために、マルチと土の間に枯葉を敷き詰めたのと

定植するときに根の張りを良くして肥料吸収力をアップさせるために

卵酢液(卵の殻を溶かしたお酢を水で100倍に希釈したもの)を施しました。

全体的な生長を見る限り、なかなか良い効果がありそうです。

が、例年通り、カボチャとキュウリにはウリハムシが

ナスにはアブラムシがつき始めたので

病害虫対策として、500倍に希釈した木酢液を株全体にスプレーしました。

⇩手動ポンプで空気を圧縮してスプレーするタイプで、長いノズルが便利です👍

    

と、いろいろと試行錯誤の毎日。

これから、ピーマン類やオクラなどの定植が続きます。

いんげんが実って収穫開始!

里芋が発芽し、そろって生長しています。

これから夏の間にグングン生長し、収穫は半年後の11月です。

昨夜、雷がゴロゴロ⚡ピカピカし始めたので

いつもの様にコウがヒンヒン言いながら私のベッドに避難してきました。

すると空もやって来て、初めてベッドにのりました!

ふたりとも体をくっつけていると安心するようで、ウトウト~

狭いベッドに大きめの中型犬2匹と一人は、かなりギュウギュウだったけど😅

不安な時に身を寄せ合って安心できる家族なんだな、と思うと

ほっこり嬉しい母でした🥰


色々あるよね・・・

2022-03-10 | 畑とわんこ

一日の寒暖差が激しいです。(今日は朝2℃~昼14℃)

朝の服装のまま作業していると、気づいたら汗だくになっていたり

陽が陰ると急に寒くなったり、夕方になると急に風が冷たくなるので、風邪をひきそうになります。

同じ気温でも、日照や風速で体感温度が全然違うので、今は冬用・夏用の作業着と着替えを常備しています。

三寒四温、春の始まりですね🍀

 

先日、朝一でハウスの育苗棚を見てギョ!😨

種を播いたセルがほじくり返されている!

周りにピーマンやキュウリの種の殻が散らばっていました。

やられた~~~😫

ネズミです。

思えば、何日か前からちょこちょこと掘られたような跡があった…

早めにちゃんと対策しておくんだった…😔

再び種を播きなおし、とりあえず、周りに竹酢液をまいて、夜はセルトレイにカバーをかけて対策しています。

そんなことがあった矢先に、今度はこれ

後で片づけようと広げていた被覆材のビニールがビリビリに破られてる!

「ゴラぁぁぁーーーー!🤬誰がやったぁぁぁーーーーー!😡」

それを聞いて、そそくさと遠くへ逃げる犯人👇 

「え~っと💦何のことでしょうか…💦」

まさかの身内による獣害に、母さんはカンカン👿💨です。(この間言ってたシーザーの言葉はどこへ…?)

ちなみに、知多半島は山地との間に名古屋があり、周りは海なので、鹿やイノシシ、猿や熊は生息していないため、獣害はほとんどありません。

キジやヒヨドリの集団(これは怖い)や小動物が野菜を食べることはあり、猫が被覆材をいたずらして破く程度で、近年はヌートリアの被害(河川周辺)があるようですが、山間地の猪やシカ、熊の被害にあっている方とは比較にならない程度です。

それでも最近は、時どき猿が目撃されている様なので、ちょっと心配です。

 

そして先日、開業前から使っていた愛車(リヤカー)が壊れてしまいました。

堆肥や農具を入れて畑の中を移動するのにとっても便利な必需品。

7年ほど、雨ざらしにしていたのによく頑張ってくれました。

ということで、新車を購入✨✨

今後はもっと大切に使おうと思います。

 

とまぁいろいろありますが

スイスチャード、ナス、レタス、ネギ、キュウリ…と順調に発芽しています。

何かがうまく行かなかったり、アクシデントがあった時に

それがとても不幸な出来事に感じるか

それとも「まぁこんなもんだろ」と感じるか

はたまた「自分は恵まれている方だ」と感じるかは

比較対象と自分の考え方次第だな、と思う今日この頃です🍀

 

甘えん坊コウ。

 

 

 

 

 

 

 


冬の畑

2022-01-14 | 畑とわんこ

雪の畑❄

この辺りは雪が降るのはまれで、降ってもすぐに溶けるのですが、今シーズンは例年よりも雪の日が多い気がします。

毎年この時期の仕事といえば、農機のメンテナンス。

耕うん機の爪を交換しました。

前回は中央の4枚を交換したので、今回は残りの8枚を交換。

取り外した爪と新品を比べると

半分以下にまですり減っていました…よく頑張ってくれた。

去年から土作りの方法を変えて、硬くなった土をガリガリ耕すことがほぼなくなったので、今後はもう少し長持ちしてくれると思います。

寒い時季ですが、スナップエンドウが大きくなったので定植しました。

うちの畑は寒風が吹きっさらしなので、このあとトンネルで覆い、防寒して育てています。

今回は元気な太い根っこが沢山でていたので、大きく育ってくれるかな🎶

 

毎日寒いですが、ふたりとも元気です🌟

北風ビュービューで寒い日は車の中にいますが

気温が低くても晴れていれば、外でゴロゴロしたり、わんプロしています。

仲良し兄弟💕

この時季、無意識に触ったわんこの鼻がめっちゃ冷たくてヒャー🥶ってなります。(わんこの飼い主あるある)