Kurumatabiskyの 野に咲く花に魅せられて Part1

  



     野に咲く花のように風に吹かれて~♪

      晴れた日はフィールドにいます。

オオアマナ-房総丘陵

2020年04月11日 | みんなの花図鑑
オオアマナ (大甘菜)
学名:Ornithogalum umbellatum
ユリ科オオアマナ属
地中海沿岸に自生する多年草、観賞用に持ち込まれたものが逸脱し野生化したもので、アマナの名が示すよう球根は甘く食用になるらしい。
なお、日本ではオオアマナとタイリンオオアマナが混同されて紹介されているので注意が必要です。
4月11日撮影 房総丘陵にて





サギゴケ-房総丘陵

2020年04月11日 | みんなの花図鑑
標準和名:サギゴケ(鷺苔)
別名:ムラサキサギゴケ(紫鷺苔)
ゴマノハグサ科サギゴケ属
学名 Mazus miquelii
植物分類に準拠し標準和名をムラサキサギゴケからサギゴケに変更
日当たりが良く湿った田の畔、農道の路傍などに見られる草丈10~15㎝の野草です。
4月11日撮影 房総丘陵にて