季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

小さな生命、力強く育つ

2017-07-31 23:40:43 | お出かけ
標高2100m、苔の森。

小さな命が育つ。




いつかは大樹に。




いつかは森に。



7/31の歩数=8170歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっとり 雨の朝

2017-07-30 21:50:04 | 日記
昨夜からの雨は思いがけない恵の雨、花も野菜も一息ついています。
とは言っても、路地の夏野菜はそろそろ終盤、トマトは先っぽに小さな実がついています。
農家さんによると先の方の実は味がイマイチなので出荷は終了だそうです。


庭ではクレマチスの2番花が咲いています。
1番花より花は小さいです。




カンパニュラの2番花です。
1番花より密集して咲いています。






一昨日、プレミアムフライデーの夜、
kutakutaは外出して帰りが遅くなり、駅前のファミレスに入った。もちろん夕食・・・ははは、ケチな夕食(^^)。
案内された席で両サイドのテーブルは何やら紙を広げて勉強中?もう片方は漫画か何か絵を描いている様子。
食事は終わったのかそれとも飲み物だけなのか。
勉強さんは2人席を1人で、1度ドリンクバーに飲み物を取りに、
漫画さんは4人席を1人で、飲みかけのグラスがテーブルにあるだけで食事は既に終わったのかどうかは不明。
お待ちのお客さんがいるので店員さんは時々様子伺いにくるけれどお2人とも一向に気にする様子もない。

これってどうなんだろう~

その内お待ちのお客さんは諦めて出て行った。


7/30の歩数=6479歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オステオスペルマム(紫)の挿し木

2017-07-30 16:27:51 | 花 種まき・さし芽・植え付け

6/20【オステオスペルマム(紫)】挿し木 今年購入したポット苗の剪定枝を挿し芽。根が出るかどうかお試し。
7/7 発根2本(17日で発根)をポットにとる。
7/10 発根2本をポットにとる。
7/27 発根した挿し芽をすべてポットに取る。

7/30 挿し芽(元株2度目の剪定で出た枝)
8/20 発根1本をポットに取る 

※7/30のさし芽はイマイチ。発根はするが暑さで挿し穂そのものが痛む。
 暑い時期はおすすめではない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天然の涼

2017-07-29 23:13:20 | 日記


あー暑い! あー暑い!

せめて視覚で涼を。



7/29の歩数=6968歩   7/28の歩数14896歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビタミンカラーの黄色

2017-07-27 22:27:37 | 庭の様子
夏の代表、ルドベキアタカオが満開です。

ビタミンカラーの濃い黄色がひときわ目を引きます。

見ているだけで元気になれそうです。



7/27の歩数=5844歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野辺山高原 朝採り野菜

2017-07-26 22:21:57 | お出かけ
八ヶ岳山麓、まだ夜明け前の畑で、高原野菜の収穫が始まる。

標高1300メートルの高原、冷涼な地で収穫される野菜はシャッキシャキ!





収穫したばかりのレタスが箱詰めされ、
でっかい口のトラックに飲み込まれ、急ぎ集荷場に運ばれる。






kutakutaが行く駅前のスーパーにはお昼前になると「野辺山高原の朝採りレタス」として棚に並ぶ。
それこそシャッキシャキが伝わる鮮度のままで。






畑で収穫作業をしている人の話し声が聞こえた。
ん、外国語・・・・・考えさせられた。



今日は暑さもひと休み、ほっと一息ついている。
今PM10時半、窓を開けていると涼しい、いや半袖では肌寒い。
このまま夏が終わるはずはないけれど、たまにこういう涼しい日があると助かる。


7/26の歩数=7435歩


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎは・・・

2017-07-25 23:59:36 | 日記
土用丑の日 我が家の食卓にうなぎ無し。


うなぎを食べたのはいつだったか・・・
高級魚ゆえ輸入品が庶民の味だった頃、危険な薬剤付着云々のニュース。
それ以降我が家の食卓からウナギは消えた。
とは言え、それまでも年にほんの数回購入程度だったけど。



昼間スーパーに行ったら鮮魚店にはウナギののぼり
積まれたうなぎに、ランチ用なのか・・・うなぎ尽くしのお寿司やお弁当・・・

夕方遅く再びスーパーへ、
うなぎ2尾〇〇〇〇円、売り子さんが声を張り上げる。
閉店まであと2時間。既に夕食時、早い家は終わった頃。
大量に残ったうなぎ、再び冷凍庫に戻るんだろうか・・・


8/25の歩数=8219歩   8/24の歩数=8268歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野辺山高原

2017-07-23 14:24:39 | お出かけ
暑さから逃れたくって野辺山に出かけた。

そこは標高1500メートル、朝晩は寒いくらいの別天地です。
3泊しましたが朝の気温は18度くらい、半袖では肌寒い気温です。


テラスから見る、清々しい朝。




夜は満天の星空が見えるはずでしたが・・・薄雲が広がって残念な空でした。
それでも野辺山の市街の灯りと星空はとても綺麗です。





この時期あちこちに白い花が目立ちます。
涼やかで気持ちがリフレッシュ、夏にぴったり(*^^*)

これはイケマという花かしら・・・よく似た花があるかと調べてみましたが合っているかどうか?



7/23の歩数=6650歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪雨の中を走る怖さ

2017-07-22 23:50:52 | 日記


※タチアオイが上まで咲き上がったら梅雨明けと昔は言ったけど・・・・・


当地は梅雨らしい長雨もなく梅雨明け宣言が出た今年

ニュースでは連日あちこちで豪雨、時間雨量が120ミリ・・・
それを聞いて思い出した事がある。

kutakutaが高校生の時、大雨で土砂崩れがあちこちで発生した事があった。
当時寮生活をしていたkutakutaが生まれて初めて見る光景。
3棟の建物間を行き来する渡り廊下がぷかぷか浮いて庭はプールの様になった。
その時の時間雨量が90ミリ、まるで滝のような雨だったのを覚えている。

あちこちでがけ崩れが起き、kutakutaの家は島の海岸にある為
バスも折り返し運転を長期間余儀なくされた。
その時父に聞いた話をよく覚えている。
田の見回りに行った父はどのように家に帰り着いたか良く覚えていないほど恐ろしかったと。
あちこちで地鳴りのような音がし、滝のように斜面を水が流れ、
これほどの大雨の経験がなく土砂崩れなど予想だにしていなくて、
いったいこれから何が起きるんだろうと生きた心地がしなくて、一目散に山を下りおりたという。
その当時「大雨の日は田の見回りなど行くもんじゃない」と話していた。

今回の豪雨の地域の映像をニュースで観てふと昔を思い出した。




kutakutaは梅雨明け前日、高速を走っていた。もちろん運転は夫。
夕方から雨の予報は出ていたが大したことは無いだろうと思っていた。
空は暗いが降るなら山間部くらいに甘くみていた。

高速に乗ってすぐ雨が降りだした。とみるみる暴風雨に。まるで台風。目の前真っ白。
ワイパーフルでもとても対処できない。
車は揺れるし前には車が走っているのやらいないのやら何も見えない。
「横に停まって暫く様子をみたらいいんじゃない」というkutakutaに、
「そんな事してたら追突される!」と夫。

そんな状態で運転が15分いや20分くらい続いたかしら、気分はもっと長く感じたけど・・・
前にハザードランプが見えた。もしかして事故?
それでもこの豪雨の中ハザードランプを見て停まれるとホッとしたのも事実。
この状態での運転が続けば側壁に激突か前の車に追突か後ろの車に追突されるか・・・
こんな事が頭をよぎりながらの運転だったから。

少し待ったら雨の小やみになり回りが見えてきた。
運転再開、事故が起きたのではなく余りの豪雨に前の車が路肩に退避していたのでした。
“あー良かった!事故じゃなくて”

川を渡って平塚市に入ったら何事もなかったように穏やか。
道路は全く濡れていないから雨は降らなかったんだ。局地的とはこの事かと。


7/22の歩数=12303歩   7/21の歩数=11446歩   7/20の歩数=7937歩   7/19の歩数=7878歩   7/18の歩数=7297歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も真夏日

2017-07-17 23:18:48 | 日記


※あまりにも暑いから気分だけでも涼しく、早朝のワレモコウ


朝から真っ青な空にギラギラ太陽。
ニュースでは砂浜びっしり人人人・・・の湘南の海の映像。
きっと海岸道路は大混雑なんだろうなと思いながら、
でも人出があるのはいいことだと思う。経済効果を考えればね。


ここ数日、頻繁に救急車のサイレンの音が鳴り響く。
全部が熱中症でもないと思うが水分補給忘れずにしなきゃ!



3連休最終日、高速道路は渋滞していた。(道路情報によると)
その昔、我が家でも連休にはそれー!とばかりに出かけていたっけ。
長い車の列にうんざりしながらそれでも楽しいドライブだった。
難行苦行の運転役のパパとその横でお口あんぐり(-_-)zzzのママ、笑・・・



今朝も先ずは蚊取り線香を置いて・・・長袖長ズボンで水やり&枯れ花摘み。
しかし最近ふと考える、宿根草の鉢植え。
これを年間管理して年に一度開花してそれからまた延々と管理。
これってどうなのかしら~~~?
安価な1ポットせいぜい数百円の草花に
肥料、水やり、時には害虫駆除。手間暇考えたらマイナスなんじゃ?

来年からは考えよう~~~!


7/17の歩数=5740歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする