季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

青じそ葉ざしのその後

2024-07-11 17:56:12 | 庭作業・畑作業(備忘録)
そうだったんだー
何の事かというと青じそ育ての事です。
少し前にコップに入れて活かしておいた青じその葉のじくから根が生えました。
これはもしかして生育して収穫出来るのかしら、試しに植えてみる事にしました。

大葉(青じそ)の葉ざし - 季節の風音

こぼれ種で庭のあちこちに大葉が芽を出して収穫出来る大きさに育っています。大葉の保存方法でコップに活けると10日間ほどはもつというのを見て試してみる事にしました。1週...

goo blog

 

あれから3週間経ちました。青々として元気ですが新しい芽は出ていません。
数日前にふりかけ「ゆかり」を作っている会社がテレビに出ました。
そこで青じその生育は露地栽培では3カ月程しか収穫出来ないそうで年間を通して栽培するにはハウスで
日照時間を調節するのだと知りました。
そうだったんだ、初めて知りました。
日照時間が関係するのであればこのまま育てても無駄という事。抜き取りました。お試し栽培は終了です。


家庭菜園を終えてから近くの農家さんの朝採り野菜を買いに行きます。
自分で菜園を経験したから農家さんのご苦労が凄く分かります。
あのように綺麗なつやつやのお野菜を作るには手間暇かかっています。
トマト3コー200円、キュウリ3本ー100円、ナス3本ー100円などなど・・・
鮮度抜群のお野菜が買えるので自分で作るよりは楽でいいなと思ったり(笑)


7/11の歩数=5811歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京芋を植えた

2024-05-15 18:39:34 | 庭作業・畑作業(備忘録)
借りていた菜園を地主さんに無事に(?)お返しして捨てるにはもったいない京芋の芽が出た芋を5個
土置き場に借り植えしていました。
往生際の悪いkutakutaです。
昨夜寝ながら「明日はきっぱり整理して廃棄」と決めていたのに
「やっぱりどこかに植えようかなぁー、京芋はなかなか買えないものなぁー」
どこかに1個だけ植えよう、そうだ家の東側、ここは日当たりは悪いが朝陽は当たる。
ものは試し、一昨日2個植えました。1個のつもりだったのに2個、欲が出た。
そして今日、植えた京芋に三つ葉の花が咲いた茎を刈り取りこれをマルチにした。
草マルチはその内堆肥になる、多少なりとも土フカフカになる効果はあるかな。



欲は申しません。
せめて小さいのでもいいから1回煮物に出来るくらい収穫出来るといいな。

里芋系は夏は葉が大きく茂る。お隣の駐車場にはみ出てはいけない。
夫にお願いした「葉が茂ってきた時は棒を立てて柵を作ってね」と。
自分の都合のいい時だけ夫を頼る。(>_<)

その横に大葉も植えた。

植えて1回水やりしただけ、これからは雨だけが頼りです。


5/15の歩数=6954歩   5/14の歩数=6336歩   5/13の歩数=9530歩   5/12の歩数=8360歩   5/11の歩数=7548歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家庭菜園終了(卒業)

2024-05-07 07:18:36 | 庭作業・畑作業(備忘録)
始まりは2018年3月、農家さんの「ここに何か植えな」の一言から始まりました。
あれからまる6年、自分でもよく頑張ったと思います。
最初は畳2畳分ほどでした、それがその年の秋には倍になり、翌年春はその倍になり、
その頃はここに何植えようとワクワクしながらメジャー持って畑を行ったり来たりしたものです。

農家さんが高齢になるにしたがい「ここにも植えていいぞ」どんどん増えていきます。
そして今や100坪以上、これでは植えたとしてもとても食べきれませんし手入れも負担になってきます。
全て人力ですから。

夏は草と虫に追われ大袈裟ではなく日の出とともに作業開始、遅くなると暑くなるから。
遊びの家庭菜園なのに早朝から、きっと人様から見たらよほど熱心な人、畑好きなんだと
思われた事でしょう。
決してそうではないのですが。

そして突然終わりが来ました。
畑をお返しする事になったのです。
正直ほっとしました。体力の限界です。

4月末までに片付ける予定でせっせと作物を抜き何とか間に合いました。




6年間いろんな事を学びました。
そもそもが専業農家さんの畑です。昨日まで市場に出す野菜を作っていた畑を借りたので
素人が植えても野菜が良く育つのです。
自分が上手なのかと勘違いするほどでしたがそうではなくこれまでの農家さんの土づくりのおかげなのです。
土対策、虫対策、苗の植え方育て方、いろいろ学びました。
この歳になって今更学んだってと思いますが農家さんのご苦労が分かっただけでも自分の勉強になりました。
ですから今でも豊作貧乏だと農家さんが気の毒に感じます。
春先気温が高いとほうれん草など一気に伸びて売り物にならなくなったりするのです。

これからはkutakutaも元に戻って野菜を買う立場になります。
農家さんのご苦労を考えながら買うようになると思います。


5\7の歩数=6344歩   5/6の歩数=7386歩   5/5の歩数=10160歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツとプチベール収穫

2024-04-04 20:06:00 | 庭作業・畑作業(備忘録)
昨年秋に友達から《芽キャベツ》だと貰ったもじゃもじゃの苗。
こんなのが育つの?と首をかしげたくなるような苗だったのが・・・

芽キャベツの苗を頂いた - 季節の風音

夫:「〇〇がキャベツいるかって?」私:「キャベツ?キャベツの苗じゃないの?」※夫の友人の〇〇さんは大掛かりに家庭菜園をやっています。スマホのLINEを確認夫:「キャベ...

goo blog

 


今朝玉が割れて花が出ていました。
あーあ、 廃棄だわ!
掘り起こして葉を茎から切り離したら、なんという事でしょう。
葉の付け根に芽キャベツが出来ているではありませんか(@_@)
苗を植え付けて見た目も育ち方もキャベツそのもの、
年明けから丸まってきてキャベツだとばかり思っていました。
捨てるはずが芽キャベツ初収穫となりました。(嬉)




残り3株ありますがキャベツのような玉のてっぺんをヒヨドリに突っつかれて穴が開き、葉はボロボロ。
それでもよく見るとどれにも芽キャベツが育っています。
ならば、お手入れしなくっちゃ。
根元の方から葉の整理をしました。






友達から貰った時のもじゃもじゃ苗。
友達からも芽キャベツの芽だと言って貰ったのです。
よーく見ると茎が薄く紫がかったのと緑一色のとがあります。
どちらも芽キャベツだと思っていたのですがもしかしたらと思い緑と紫の2色を植えていました。
それが育つにつれて葉も違うし色も違う。




ある時葉の付け根を見たら何だか違う。
多分ですがプチベールだと思います。
でも苗を分けてくれた友達は芽キャベツだと。もしかしてプチベールも芽キャベツの一種?






プチベールはこれまで道の駅で1,2回買った事はありますが味は全然覚えていません。
今回は自分で育てたのですごく美味しいし見た目が栄養たっぷりの色、食感です。


4/4の歩数=8416歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴天の朝 庭仕事頑張る

2024-03-27 23:54:10 | 庭作業・畑作業(備忘録)
何日振りでしょう、真っ青な空に真っ白な富士山が輝いて清々しい朝です。

こんな日は気分がよく「さー今日は何から始めよう」
あれもこれもと欲張らず仕事を進めよう。

種まきしたパンジーの苗が余っているので庭の空スペースに無理やり植えこんだ。
グラジオラスの球根は空きスペースではないけれど穴を掘って埋めた。
クレマチスの枯れ枝摘み、新芽が出ているので枯れ枝をたどってカット。枝がすっきりした。
後は花が咲くのを待つだけ、これからは次々に花が咲きワクワクの季節になる。





ムスカリが咲いているので写真タイム。
ですが日中真っ只中でピカピカに光って上手くいかない。腕が(>_<)仕方ないね。


菜園の野菜は収穫出来るものはかき菜とのらぼう菜。
このところ雨が多いから伸びるのが早くて数日でぼうぼう、花で伸びている。
刈り込んで捨てようか、植えている半分の株を抜き捨てようか・・・
前日の予定ではどうせ我家だけでは食べられないので抜き捨てる予定だったが・・・
ご近所さんと立ち話中にこんもり茂った野菜を見て「あれ何?」
「のらぼう菜」と話すといっしょにいた菜園友さんが「茎も食べられて美味しいよ」
kutakuta「食べてみる?」
という事で収穫、捨てるはずだったかき菜とのらぼう菜の貰い手が見つかった。良かった。
今日のところは廃棄は延期(^O^)

野菜の値段が上がっているらしい。kutakutaは自分の畑の野菜を消費しなくてはならないから葉物野菜は
ほとんど買っていない。だから値段は見ていなかった。
野菜が高いなら4月末に畑返還だからそれまで今ある野菜を食べよう。
・・・ばっかりが続いて顔がまっ緑になるかも(笑)


3/27の歩数=6491歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今頃チューリップの球根ですか

2024-03-20 22:14:42 | 庭作業・畑作業(備忘録)
『チューリップの球根がたくさん残っているんだけど、もうダメだよね』と娘が言ってきました。

え!今頃チューリップの球根ですかって感じ(呆れる)

「そろそろ花が咲く時期だけど・・・」
『そうだよねぇーやはり捨てるわ』
でも待てよ、せっかく要る?って聞いているのに、
「私が見てから捨てるわ、持って帰って来て」

『綺麗そうなのだけ持って帰ったよ』と。
確かに見た目は秋に園芸店に並んでいる球根と遜色ない。
保存が良かった?って感心してる場合じゃない(爆)
咲くかどうか分からないけれどダメ元で植えてみた。さぁ~どうなるだろう・・・
もし芽が出て曲がりなりにも花が咲いたなら、写真を撮って即花を切り、
来年用に球根を育てる事にしようと思う。
さて、獲らぬ狸の・・・にならなければいいが(笑)

さぁー、何日で芽が出る?
何日で花が咲く?いや咲かないかも・・・




こんなのが咲いたら万々歳\(^o^)/

楽しみにしよう~
どんなのが咲くかな(^^)


3/20の歩数=11108歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オダマキ植え替え

2024-03-18 23:44:06 | 庭作業・畑作業(備忘録)
昨日とは打って変わって、強風吹き荒れる寒い一日でした。
最高気温は昨日から9度近くも気温が急降下でした。
今週は気温低めだそうで桜の開花の便りが遅れそうです。




種まきからのフリンジ咲きパンジーが咲いています。
手入れが悪いのか?今年は株が小さめです。
3月に入ってからの気温が低いのが原因かも・・・
強風で株がぐらぐら、割りばし2本で支えました。



昨年家庭菜園縁取りに地植えにした西洋オダマキですが4月末で畑を返すので植え替えしました。
全部で6株あって4株は既に植え替えが終わり残りの2株を今日花壇に地植えしました。
日当たりがよくないので花が咲くかどうか?です。


3/18の歩数=9216歩   3/17の歩数=7223歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑を飛び回る、憎きヒヨドリ

2024-03-10 22:54:12 | 庭作業・畑作業(備忘録)
今朝は冷え込みました。エアコンのリモコンの温度では2度、スマホの気温も2度。

今朝の冷え込みで富士山がとても綺麗だった。(写真はない(+o+))
2月までは春の富士山だったが今は厳冬期のように真っ白。
2月は暖かくて桜開花が記録的に早いのではと思っていたら3月になって寒い日が多い。
まるで2月と3月が逆になったみたい。
それでも桜開花予想は後10日もすれば開花だそう。
本当かな?と思うが今週は一気に春めくらしい。


朝からギーギーうるさいったらありゃしないΣ(-᷅_-᷄๑)
誰が?
ヒヨドリ
せわしく飛び回って朝ご飯。.
kutakutaと並びの菜園友さんの畑であっち食べこっち食べ、まるでビュッフェでモーニング
どっさりの置き土産が葉っぱ🌿の上に残してある。憎たらしい‼️
これまでだったら追い払うんだけど畑返還のために今植えてあるお野菜片付け中だから
ま、食われてもいいわ。ただし置き土産は要らないから残さないでよね!
片付け中たってまだ食べてるんだから。


3/10の歩数=9599歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西洋オダマキの植え替え

2024-03-05 23:58:36 | 庭作業・畑作業(備忘録)
菜園の縁に植えている西洋オダマキを鉢に植え替えました




一昨年の春に種まきして一昨年秋に地植え、
翌年(昨年)開花しました。
花は延々と咲き続け、初冬まで咲いていました。

開花したらこんな花が咲きます。(写真は昨年開花のもの)




そして冬越し、がっしりとした株になり畑を地主さんに戻すので捨てようか迷った挙句
あまりにしっかりした株なので捨てるに捨てられず、結局鉢植えにする事にしました。
オダマキは直根なので堀り上げる際に少し根が切れて育つかどうか分かりませんが、手入れしてみます。


雨予報だったので大急ぎで作業しました。
何とかセーフ、オダマキ2株植えの鉢2個で来ました。
多分色は黄色、庭が明るくなればいいな~♬


3/5の歩数=7050歩   3/4の歩数=6900歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の止み間に畑仕事

2024-02-19 22:32:44 | 庭作業・畑作業(備忘録)
昨日の天気予報では今日は昼間は雨が上がる予報だったのに・・・
雨雲レーダーを見ても11時頃には上がるはずなのに・・・・・
しっかり降ったり小雨になったり、窓から何度となく空を見上げ恨めしい。
午後やっと雨が上がった。
それー!
急げー!
今の内だー!

スナップエンドウの支柱立てをした。
昨日出掛ける前に棒だけは立てたが時間切れ、残りは明日の予定にしていました。
それなのに朝から雨でがっかりでした。
夫が手伝ってくれて2か所分を終了。
雑な仕事ですが倒れなければ良しとしよう。
でもふらふらしているから強風で倒れるかもしれません(笑)


暖冬で野菜の成長が早く、でっかくなり過ぎているそうです。



我家の大根もまるでお化け。
長さが70㎝ほどあり太さもでっぷり、通常の大きさの倍以上。
友達に届ける時に
「ぶっといけどスは入ってないよ。普通の大根の2倍はあるし葉も食べれるから3倍楽しめるよ」
はは、勝手な言い訳ですね(笑)


2/19の歩数=7289歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする