季節の風音

季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。

今日も暑い一日

2020-08-31 22:05:09 | 日記
記録的暑さの8月も今日で終わり、
昼寝など縁の無かったkutakutaも暑さ疲れか?昼食が終わるとついウトウト。
自分では暑さ疲れと思っているがもしかしたら寄る年波かも?

お隣さんは「お昼寝が至福の時」だと。
それを聞いた時「せっかく起きたのに、お昼寝なんて勿体ないじゃない」なんて言っていたkutakuta。
今は自分もお昼寝している。


今月は何かあったかなと思い出しても何もない。

友達に野菜を届けに行ってもマスク姿でソーシャルディスタンス。
長話は禁物、用件だけでさようなら。

娘達からは来るなと言われている。もちろん孫達も来ない。
ご近所さんをみても娘息子孫、みんな来ない。
静かな夏休みだった。



小学生は今日も暑い中マスク姿で登校。
「おはようございます!」元気に挨拶して通っていく。
それが何より嬉しい。


8/31の歩数=5577歩   8/30の歩数=7607歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅行はもう少し後で

2020-08-29 22:18:47 | 日記
旅行会社から久し振りにパンフレットが送られてきた。
コロナ感染が広がり始めて以降中止されていたパンフレット発行でした。




GO TOトラベル対応の旅特集です。

パラパラとめくってみる。
魅力の旅が・・・
kutakutaにとっての魅力とは?

普段泊まれない宿泊施設がGO TOで安く泊まれる。
安くと言ったってkutakutaの懐具合では安いはずはないけれど、
GO TO適用だから手が届きそう。

でも、もし行くとなったら、
kutakutaはリーズナブルな旅に行くんだろうな(笑)

落ち着いて旅に出掛けられるようになるのはいつの事か。


旅好きの友達が「新聞広告に旅が出始めたね~」と。

当分は広告やパンフレットを見るだけで行った気分になろうねと話す。
高齢者だからもし感染したらと思うとまだまだ心配。


8/29の歩数=7660歩   8/28の歩数=5949歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑の野菜も庭の花も悲鳴をあげています

2020-08-27 23:54:19 | 日記
雨が降りません。
雨予報が出てもこの地域だけは見放されています。
週間予報も雨マーク無し。毎日の水撒きもそろそろお疲れ、
つくづく思う、農家さんは大変だろうと。


kutakutaの菜園の並びにある農家さんの野菜スタンドはトマトが終わったら一気にお客様が減った。
トマトの頃は販売時間前から数人が行列を作っていたのに。
トマトはスーパーで買えば1個100円近くする。このスタンドでは玉は小さいが1袋6個ほど入っていて200円。
やはりこの安さが魅力なのです。

今はキュウリとなす、それにゴーヤ。
相変わらずキュウリ、ナスはお店で買えば高値なのに、野菜スタンドでは1袋100円、
それでもお客さんはちらほら。
ゴーヤは人気なし。
野菜販売も難しいんだなぁーと思います。


我菜園、夏野菜は採れ過ぎて食べるのも飽きて来た。たくさん植えるのも豊作も考え物(>_<)
友達に届けるのも・・・相手だって困っているかもなぁーと思ってしまいます。
結局の所は勿体ないけど廃棄です。
廃棄になる位ならそんなに植えなければいいじゃない、なんですけどね。
ナスだってピーマンだって自家用だったら2,3本あれば十分、
だけど種まきして芽が出ると全部植えたくなるんです。
何だか自分で自分の首を絞めてる・・・

忙しいから愚痴っぽくなった!


8/27の歩数=7460歩   8/26の歩数=5267歩   8/25の歩数=6405歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さが大好きな野菜 オクラ

2020-08-24 23:51:09 | 日記
猛暑が続いています。

昔、旧盆を境に朝晩は涼しくなった記憶なのに・・・
ちっとも涼しくなりません。






この暑さで昼間はぐったりしているお野菜が多いのに、
元気印のお野菜もあります。
今月2日に梅雨明けでそれ以降ぐんぐん成長、赤い実がニョキニョキ成長。
毎朝の収穫は欠かせません。
ソーメンの薬味にしたり、サラダにしたり、さっとゆでて鰹節パッパ。
色が赤で綺麗なので使い道いろいろです。
そうなんです。オクラでも赤オクラを植えています。緑も少し植えています。
生では色どり綺麗ですが茹でると汚い緑色になります。
味は緑と同じですから色を気にしなければ茹でて食べるのも良し。
ねばねば野菜は元気が出ると言われますね。え、これって私だけかしら?


8/24の歩数=6473歩   8/23の歩数=5617歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷蔵庫の中が野菜であふれて・・・困った!

2020-08-22 22:14:58 | 日記
友達にLINEします。
「お野菜要りませんか?」
「ミニトマト、ナス、赤と緑のオクラ、キュウリなどあります」

『要る! 夕方取りに行きます』と返信あり。

よかったー、これで冷蔵庫の中が空くわ。


毎日どっさりで採れる夏野菜、なのに今でもスーパーでは高値。
梅雨時は日照不足で収穫量が少なく高値は仕方ないにしても、今は毎日晴れ、
収穫量も多いはずなのになぜ値段が下がらない・・・摩訶不思議?




野菜を取りに来た友達に
「マクワウリって知ってる?」
『知ってるよ、子供の頃はメロンはなかったからマクワウリだったよ」
「マクワウリいっぱい生っているんだー、いる?」
『いるよ。嬉しい!』
「収穫したら知らせるね」

これで貰い手が一人増えた。良かった。


菜園は初めの頃は楽しかったが、今は採れた野菜の貰い手がなければ廃棄。
勿体ないなーと思いながら場所取りナスを今日も廃棄。この時ばかりは楽しくない。
トマトは毎日でも食べれるがさすがにナスは数日に一回食卓に出すのが限度。


8/22の歩数=5403歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供の頃を思い出す懐かしい味

2020-08-21 12:46:18 | 日記
昨日収穫したマクワウリ、冷蔵庫で一晩冷やして『さぁー、食べよう!』

皮を剥いて二つに縦割り、懐かしい香りがする。
一口かじって、そうそうこの歯ごたえ、硬さ。昔を思い出す。
夫と二人で「昔はこれが美味しかったよね」と言いながら食べた。
メロンの味に慣れた今は「おいしい!」とは言えないがkutakutaにとっては懐かしい味。
このガジガジ感が好き。
今の子供なら一口かじって『ん、不味い、何これ!』だろう。


子供の頃を思い出す。
田舎の子供の夏休みは畑、仕事を手伝うのではなくて畑に付いて行って野山を駆け回るのが遊び。
親は子供が畑でも楽しめるように、夏はスイカにマクワウリ、秋は柿を畑の片隅に植えてくれていた。

畑に着いたら一番にスイカやマクワウリを収穫、草をかき分け清水で冷やしておく。
10時と3時のおやつにするのです。
いま思えば長閑な時代、こんな日常でも楽しかったのです。
スイカがあるから、マクワウリがあるから、ただそれだけで嬉しくて畑について行ってたのです。

昨年、JAの直売所でマクワウリを見つけて購入しました。確か400円以上/個。
見つけた時は「瓜なのにこんな値段するの?」と思いましたが懐かしくて購入しました。
昔食べたのが小学生の頃でそれ以来だから。。。何年経っただろう・・・

その味は記憶とは少し違いました。
販売する為には見た目が大事だから早めに収穫したのでしょう。
kutakutaは表皮に割れ目が入ってから収穫しました。
こちらの方が美味しいと思います。

菜園にはまだ多くの実が生っているので当分マクワウリがおやつです。


8/21の歩数=8545歩   8/20の歩数=7620歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マクワウリ収穫

2020-08-19 17:23:13 | 庭作業・畑作業(備忘録)


初めて植えたマクワウリ初収穫。


受粉を始めたのが7/19、表皮が割れてきたので先ずはお試しで収穫。
キンキンに冷やして食べよう〜


8/19の歩数=5846歩   8/18の歩数=5297歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さに参った!

2020-08-17 21:54:09 | 日記
最近のkutakutaの一日は
am 6:30 畑作業開始。主にミニトマト、ナス、キュウリ、オクラの収穫から始まる。

収穫を終えたら野菜の手入れ、痛んだ葉を落としたり脇芽をとったり剪定したり。
梅雨明け後ほとんど雨が降らないので水撒きも。
特にナス、キュウリは水で育つというくらいに水が必要らしい。だから毎日水撒き。
でも本来は地植えの野菜には雨以外の水はいらないはずなんだけどな。
水撒き過ぎて枯れたにならなければいいが・・・

半分熱中症状態で汗びっしょりで終了、am 10:30。

しかしです。
こんな事してていいのかな・・・来年は止めようかな・・・頭をよぎる。
この夏は野菜が高値、だけどkutakutaには関係ない、だって有り余った野菜どうしよう状態だから。


畑仕事をしていると「こんにちは!」「おはようございます!」声を掛けてくれる小学生。
その気持ちよさに救われる。
kutakutaが背中を向けていても声を掛けて通る。なんと嬉しい事!
さわやかなその姿に癒されている。


8/17の歩数=10365歩   8/16の歩数=6500歩

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋キュウリ 種まきから育苗

2020-08-16 16:15:33 | 野菜 種まき・さし芽・植え付け
秋キュウリ

8/16 濡らしたキッチンペーパーに種を挟む
8/17 早くも発根、ビニールポットに植える

8/19 発芽(種まきから4日)種まきした10本すべて発芽

8/31 定植(種まきから16日)
    ※日中はまだ30ー35度ある。土はカラカラ、これで大丈夫かな・・・

10/1 初収穫 1本(定植から約1ヶ月)
    ※真夏から比べれば気温も下がっているがうどん粉病にかかっている。
     ウリハムシもいる。毎日十数匹はテデトールしている。
     今日葉の裏に卵びっしりを見つけた。これがふ化すると思うと嫌になる。葉を取り除く。

    夏キュウリより歯ごたえが良い。

10/16 終了
    先日の台風が過ぎて何株かが急に葉がしんなりして、元気になる見込み無しで片付けた。
    それ以降元気な株も次々しんなりして何とか元気なのは3本だけ。10本植えたのに。
    もう花も咲いていないので実は期待できない。という事で片付けた。

    秋キュウリは失敗、結局収穫は14本だけ、収穫期間もたったの2週間。
    これだともう秋キュウリ作るのは止めようと思う。
    夏キュウリも収量は良くなかったのに秋はもっとダメ。キュウリは夏の野菜なんだと再確認。
    季節外れで作るのは難しい。



※夏キュウリが収穫期です。苗が6株、毎日数本づつ収穫しています。
自分で育てたキュウリなのですが思っていたのとは少し違うかな・・・
種が大きいのと食感のシャキシャキ感が足りない・・・
多分品種が違ったのでしょう。
何しろ初めてのキュウリ育てだったので何も考えずに種を購入しました。
品種を変えて再度挑戦、時期が遅いのでどうなるか分かりませんが。

夏収穫のキュウリはこちら↓
OGPイメージ

きゅうりの種まきから収穫まで - 季節の風音

夏野菜といえばやはりトマトときゅうりですね。きゅうりは病気になり易いしでこれまで育てるのは避けていたのですが、採りたてのパリっとした鮮度抜群...

きゅうりの種まきから収穫まで - 季節の風音

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニトマトが採れ過ぎてもうー大変!

2020-08-15 20:02:37 | 日記

※ 庭の花



kutakuta :「ミニトマト要りますか?」
友達   :「要る。後で取りに行きます」

良かった!友達が貰ってくれて、ありがとう(^^)


友達が来ました。地元の梨をお土産に持ってきてくれました。
「ごめん、急ブレーキ踏んで無しが転がって割れちゃったの」
「戻って取り換えてこようと思ったけどそのまま来ちゃった」

「右折しようとして信号が黄色に変わって、
いつもならそのまま行くんだけど、ふと横を見たらパトカーがいるのよ」
「あわててブレーキ踏んだから梨がシートから落ちちゃって」

転がったのが梨だけで良かったわ。
大きな事故になったり、パトカーに取り締まられたりしたら大変だもの。
高齢者の事故のニュースを聞く度に自分の事として考えてしまいます。

ミニトマトに戻って
友達の娘さんがkutakutaのミニトマトが美味しいと言って下さるのです。
皮は硬いし実も硬いミニトマトなんですけどね。
友達:「今朝も5個づつ食べたよ」だそうです。
美味しいと言って貰えるとつい嬉しくなってどっさりあげてしまいます。
もしかして多すぎて迷惑しているかしら・・・?
でも大丈夫「もし要らなかったら友達に分けてあげていいからね」と伝えています。


相変わらず暑い毎日です。
梅雨明けは遅かったけれど以降は雨らしい雨は降っていません。
畑はカラカラ、干からびています。


8/15の歩数=5435歩   8/14の歩数=5130歩
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする