ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
季節の風音
季節の移ろいや日々の風を写真とともに綴ります。
春の足音
2025-01-29 22:53:05
|
日記
一足早く春の足音が聞こえてきます
今日は日中は日差しの中では暖かでしたが吹く風は冷たい
家の中ばかりだとなんだかなぁー
気分が晴れない気がする
気合を入れてウオーキング出発!
コメント
穏やかな一日
2025-01-28 23:22:21
|
日記
西日本は寒波襲来で雪だそうですが
我地方は3月並みの暖かさでした
ですがまだ1月ですから吹く風は冷たいです
コメント
雲のお散歩
2025-01-26 23:01:03
|
散歩道(春夏秋冬)
“おーい!” と呼んだら
“おーい!” と答えてくれそうな雲だった
ここ数日、春を思わせる陽気だったが
おっとどっこい今日は冬、
風は冷たく帽子手袋マフラーでウオーキングした
コメント
ぽかぽか陽気に誘われて
2025-01-24 22:54:01
|
散歩道(春夏秋冬)
まだ1月ですよ
それなのに なに この陽気 まるで春
ウオーキングに出発
背中にお日様を受けてぽかぽか いや汗ばむ
ダウンを腰に巻いてテクテク
道沿いのスイセンが春が来たよと知らせている
でも待てよ、まだ1月 気を緩めずに!
コメント
佐々木投手 がんばれー!
2025-01-23 23:57:43
|
ひとり言
佐々木投手のドジャース入団会見をテレビで観ました
えぇー、彼こんなに大きかったんだ
これがkutakutaの第一印象です
キャシャなイメージでしたのでこんなに背が高いとは、驚きでした
輝いている若い方を見ると眩しいです
頑張って下さい
応援しています
コメント
季節外れの陽気
2025-01-23 22:49:23
|
散歩道(春夏秋冬)
一年で一番寒い季節のはずが
ここ数日は春近しを思わせる陽気です。
日差しを背に受けて歩くと汗ばむほどでこれはちょっと変と思うのは私だけ?
川沿いをウオーキングしました
大砲のようなレンズのカメラをセットして鳥待ちの人4名
「何を待っているのですか?」とお聞きしたら
『鳥です』だって
鳥は分かっているけど何の鳥かなと思ったのに・・・
コメント
リタイア後をどう過ごすか
2025-01-21 22:40:03
|
ひとり言
散歩道で
昨年暮れに行った伊勢神宮の旅の帰りの新幹線で
お一人参加の男性の方と3人掛けの席が一緒になりました。
これまで仕事ばかりでしたが子供さんが独り立ちされて
今回パックツアー初参加の旅との事でした。
そう言われれば下車観光の際はいつも添乗員のそばにびったり付いて説明を聞いておられました。
お話ではまだお仕事は現役で定年後の事を考えて少しづつ趣味を増やしたいそうで
今回思い切って申し込みをしたのだそうです。
男性 : 『温泉入られましたか?』
kutakuta : 「もちろん入りました」
男性 : 『私は凄く疲れて温泉に行く元気もなくて部屋のお風呂で済ませてしまいました』
男性 : 『良かったですか?』
kutakuta : 「熱くもなく優しいお湯でしたよ」
kutakuta : 「私はぬるいのが好きだから気持ち良かったです」
男性 : 『今年はいろいろな所に旅したいと計画しているんです』
男性 : 『ジャズを演奏する友達がいて今年長崎で演奏会があるから聴きに行きます』
男性 : 『チケットなどは手配済みです』
普通のパックツアーに一人参加は凄く勇気がいる事です。男性だとなおさらだと思います。
最近は「お一人参加の旅」のツアーも増えています。
それだけ需要があるからでしょう。
男性の定年後はいかに楽しく有意義に過ごすか課題です。
定年になってから考えたのでは遅いかも、一説には50歳頃から考え始めるとか聞きます。
家族の為に真面目に働き続けて定年になり365日連休で家でする事が無くボーと過ごしているのは
本人にとっても面白くない事、早目に準備が必要かもしれません。
ただ個人差があります。ボーとする事が好きな人もいますから一概には言えません。
コメント
秋ジャガイモ 収穫物はあったかな
2025-01-20 22:10:12
|
庭作業・畑作業(備忘録)
今日の富士山
先週が寒さの底だったのか?昨日から急に気温が上がって昼間は春到来の兆し。
こんなに早く春が来るはずもないけど兆しが見えるだけでワクワクする。
夜に少し雨が降ったので今朝の富士山は雪増えたかな?
いつもの場所まで朝イチにウオーキング。
気温が上がってもやっていて真冬の富士山とは違った。
昨年春作用に準備しておいた種ジャガイモ(自家採取)の余ったのがあったので
芽がもじゃもじゃ出てシワシワになっているけれどお試しで庭に3コ植えてみた。
東側で朝日は当たるが午後は日陰、これで育つかなとは思ったけれど
やはり半日しか日が当たらないと茎がヨタヨタで株も張らない。
ほったらかしていたがさすがに年も明け霜も降り、掘ってみようとシャベルでガサゴソ。
小さな種芋程度のジャガイモが数個出て来た。
やはりダメだった!
味噌汁の具にもならない小さなジャガイモ、
仕方ない、春じゃがの種芋にしよう。
性懲りもなくだけど春作は秋作より日当たりが良いからもしかして
ポテトサラダ1回分くらい出来て欲しい。
採れたらバンバンザイなんだけど。
品種はアンデスレッドです。
ジャガイモの横には京芋を植えています。
3コ、こちは株元も太い。もしかして食べられる大きさの芋が育っているかも???
捕らぬ狸の・・・だけど近い内に掘ってみよう。
ジャガイモの京芋もそろそろ春作の植え付け準備の時期なのに今頃掘るだなんてだよね。
昨年家庭菜園を終えてからは野菜は買う人になった。
ところが昨年から野菜が高い!
昨年は余ってほとんど廃棄していたのにと恨み節。
コメント
今年の春の訪れは早いのか
2025-01-19 22:29:55
|
日記
寒い寒いと背中を丸めているのも良くないので、気力を奮い立たせています(笑)
天気予報によるとこれから気温が一気に上がるそうです。
先日の江の島のアイスチューリップのイルミネーション
寒さに震えながらチューリップは何を思う('Д')
コメント
江の島のイルミネーション
2025-01-17 23:17:02
|
鎌倉・江の島・湘南
江の島の冬のイベントのイルミネーションが山頂の江の島コッキング宛で開催されています。
(2月28日迄)
何年振りかしら、かなり前です。
久し振りに出掛けて来ました。
前回からバーションアップして島の中全体がイルミネーションで彩られています。
カウントダウンして5時点灯
マジックアワーの空とイルミネーションが美しい
【湘南の宝石】と名付けられたイルミネーションです
宛内で開催されていた写真展を観賞
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2025年1月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
日記
(2344)
散歩道(春夏秋冬)
(23)
庭の様子
(108)
庭作業・畑作業(備忘録)
(138)
花 種まき・さし芽・植え付け
(45)
野菜 種まき・さし芽・植え付け
(110)
ハンダマ(金時草・水前寺菜)
(7)
近所からの富士山
(15)
鎌倉・江の島・湘南
(26)
お出かけ
(104)
横浜
(59)
東京・千葉
(8)
富士五湖・山梨
(2)
野辺山・八千穂高原・蓼科
(62)
伊那・木曽
(1)
松本・長野
(24)
群馬
(2)
北陸
(8)
中部
(6)
東北・北海道
(7)
'20,11 八重山諸島
(8)
'22.12 宮古島
(16)
2024.ダイヤモンドプリンセス日本一周クルーズ10日間
(16)
2023 MSCベリッシマ日本一周クルーズ10日間
(0)
旅行
(3)
ごくらくとんぼの仲間・旅
(16)
思い出
(9)
ひとり言
(26)
メモ
(0)
最新記事
吹奏楽演奏会に出掛けました
立春
二宮町の吾妻山へ
明日は雪予報
春の足音
穏やかな一日
雲のお散歩
ぽかぽか陽気に誘われて
佐々木投手 がんばれー!
季節外れの陽気
>> もっと見る
最新コメント
kutakutagon/
初詣は寒川神社へ
虫主婦/
初詣は寒川神社へ
kutakutagon/
忙しい一週間だった
虫主婦/
忙しい一週間だった
kutakutagon/
ダイヤモンドプリンセスの旅 (1)
thevioletsan/
ダイヤモンドプリンセスの旅 (1)
flowerconnection/
15の春 喜寿の春?(+o+)
kutakutagon/
御射鹿池から横谷峡へ
ken/
御射鹿池から横谷峡へ
kutakutagon/
鎌倉散歩【一条恵観山荘】へ
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
ブックマーク
スタッフブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について