こぼれ種から発芽したプリムラマラコイデスの植え付けをしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/725b7df9f71bd9307dfd0c6452dbeee1.jpg)
小さな芽の中の成長した芽をビニールポットに取って育てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/83854bb3675a6a04ed1803a37a9d27a7.jpg)
↑一番手前の大きさになったら鉢に植え付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/e83aba8d5cccbda350725a12f852c897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/ddbbf3498ba5f66fb71914d836ce053b.jpg)
めじゃめじゃの小さな芽から下の大きさになるまで大体1ヶ月、
小さな芽をポットに取って1週間ほどしたら一つまみの化成肥料をまくと
ぐんぐん大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/924ef92467805501e56f7548b6407816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/c97a1dcc11f84a15bbb35f071103c3c0.jpg)
低温に会うと花芽が出来るので早めに植え付ける方が大きな株になります
今から植え付ける苗は大株には無理かも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c0/725b7df9f71bd9307dfd0c6452dbeee1.jpg)
小さな芽の中の成長した芽をビニールポットに取って育てます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b5/83854bb3675a6a04ed1803a37a9d27a7.jpg)
↑一番手前の大きさになったら鉢に植え付けます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/74/e83aba8d5cccbda350725a12f852c897.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/d1/ddbbf3498ba5f66fb71914d836ce053b.jpg)
めじゃめじゃの小さな芽から下の大きさになるまで大体1ヶ月、
小さな芽をポットに取って1週間ほどしたら一つまみの化成肥料をまくと
ぐんぐん大きくなります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0e/924ef92467805501e56f7548b6407816.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/c97a1dcc11f84a15bbb35f071103c3c0.jpg)
低温に会うと花芽が出来るので早めに植え付ける方が大きな株になります
今から植え付ける苗は大株には無理かも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)