REYの世迷言

日々の日記風ブログ

ROCK&SNOW

2008-09-08 | Weblog
クライミング雑誌、ROCK&SNOW(通称ロクスノ)が発売されました。
昨日、ジムで購入しました。

前回前々回のように、無用なDVDはなくて、しかし価格は1400円。
やっぱり高い。

表紙は田中周平夫人でもある田中亜貴さん。
北海道でお会いしました。小柄な体がファイトの塊!って感じの人でした。
インタビューは田中夫妻です。
数年前のアンケートに田中周平さんをとリクエストした私は先見の目があったと自画自賛しておこう。(14Cとか登る前ね)
でも、結婚何年?とか書いて無いし、北山さんのインタビューは必ずグレードはどうですかとか聞いてる。ライフワークかなあ?北山さんの。

あと、今回は華やかな話題、WC優勝、竹内さんの登頂、平山さんのスピード記録等があって、いい感じです。。

興味があったのは、クライミング中の故障について考える。
クライマーに故障はつき物ですが、みんな手術とかしてるんですね。
クライミングって自重加重なのに、結構な負荷なんだと改めて思いました。

それから杉野さんのトラッド王国イギリスはドキドキでおもしろかったです。天下の杉野保をこんな風にさせるクライミングがまだあったんですね。

横山さんのデナリの記事もよかったけど、黒いページに白い字って読みにくくないですか。特に、長い文章が読みにくい。シューズテストくらいの文章量ならいいけど。

シューズテストは靴メーカーのスポンサーがついてる人をテスターにするのはおかしくないですか。
女性の靴…テスターのゆうこりんとゆかさん、二人とも体重40キロ台ですよ。
みんなそんなに痩せてるんですか?
40キロ台の足ってすらりとしてる気がする。
まっ、私はメンズの靴をはきますよ。
吉本ばななも書いてました。既成服は小さすぎるって。
全く同じではないけど、同じような感想を持ちました。