奥多摩ゾンビツアーは延期です。
ゾンビツアーといっても心霊スポットめぐりではないよ。
クライミングです。
それで、昼くらいから世田谷のクライミングジム『CELL』に。
吉祥寺『ISARA』に新しいホールドがついたとの情報が入って、どっちにしようか迷ったんだけど電車が多摩川を渡る頃には雨になり、それで、駅から近い方になりました。
肩を痛めてから、40日くらい。
だいぶ回復したけど、まだまだ動きによっては痛みを感じるのでほどほどなクライミング。回復に時間がかかるけど、ま、仕方ないです。
今日は柱のとこからスタートして、コアラポーズからルーフ突入という課題をつくりました。5~6級くらい。ガバばかりだから、『CELL』に行ったらトライしてみてください。
でも、これみてる人には簡単すぎるかも
。
それから、本日のもうひとつの目的は『森茉莉』さんの終焉の地を訪ねるというもの。年表でみたら、その地は、な、な、なんと(言い方古っ)山寝さんの会社の近く、つーことは『CELL』の近く!!
なんたる偶然。できすぎ。
少し歩いたら、探さなくても見つかりました。
でも、あまりに簡単に見つかりすぎて感激はいまいち。
ファン心理って複雑。。。
そこにはまだ住んでる方もいるので、写真は撮りませんでした。
写真は世田谷のちょっとおしゃれな案内板。なんの繋がりもないけど撮影しました。
それにしても、203号室っていうと階段だなあ。膝とか大丈夫だったんだろうか。
短い
桜の季節がすぎると急に緑が生き生きしてまぶしいほどですね。
柏餅食べ過ぎないようにしませんとね。特に味噌餡。
ゾンビツアーといっても心霊スポットめぐりではないよ。
クライミングです。
それで、昼くらいから世田谷のクライミングジム『CELL』に。
吉祥寺『ISARA』に新しいホールドがついたとの情報が入って、どっちにしようか迷ったんだけど電車が多摩川を渡る頃には雨になり、それで、駅から近い方になりました。
肩を痛めてから、40日くらい。
だいぶ回復したけど、まだまだ動きによっては痛みを感じるのでほどほどなクライミング。回復に時間がかかるけど、ま、仕方ないです。
今日は柱のとこからスタートして、コアラポーズからルーフ突入という課題をつくりました。5~6級くらい。ガバばかりだから、『CELL』に行ったらトライしてみてください。
でも、これみてる人には簡単すぎるかも

それから、本日のもうひとつの目的は『森茉莉』さんの終焉の地を訪ねるというもの。年表でみたら、その地は、な、な、なんと(言い方古っ)山寝さんの会社の近く、つーことは『CELL』の近く!!

なんたる偶然。できすぎ。
少し歩いたら、探さなくても見つかりました。
でも、あまりに簡単に見つかりすぎて感激はいまいち。
ファン心理って複雑。。。
そこにはまだ住んでる方もいるので、写真は撮りませんでした。
写真は世田谷のちょっとおしゃれな案内板。なんの繋がりもないけど撮影しました。
それにしても、203号室っていうと階段だなあ。膝とか大丈夫だったんだろうか。
短い

柏餅食べ過ぎないようにしませんとね。特に味噌餡。