知恵理ちゃん作演出の《清水港のマーメード》というお芝居が池袋のシアターグリーンであったので
芝居を観がてら、桜の花のありそうなところを散歩してきました。
でも、桜って思った以上にそちこちに咲いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/161b124b3cccb5cc3a4f66f53747184c.jpg)
シアターグリーン(手前のビル)前の桜。
シアターグリーンといえば毎月のように《三人でシェイクスピア》を観に来ているので
かって知ったるシアターグリーンという感じです。
お芝居は、知恵理ちゃんらしいメルヘンさと河口さんのたてと岡田のはじけっぷりがおもしろかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5a/3fbd3b6b806395ec1ecc46014b705fb9.jpg)
少し目白の方に歩いたところに自由学園明日館(みょうにちかん)という建物があります。
ここの設計はライト&遠藤新。ライトといえば帝国ホテル、遠藤新はライトの弟子です(うけうりですが)。
みんなが同じ方向を向いてのんびりお花を楽しんでるのがとてもよかったです。
芝居を観がてら、桜の花のありそうなところを散歩してきました。
でも、桜って思った以上にそちこちに咲いてますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/39/161b124b3cccb5cc3a4f66f53747184c.jpg)
シアターグリーン(手前のビル)前の桜。
シアターグリーンといえば毎月のように《三人でシェイクスピア》を観に来ているので
かって知ったるシアターグリーンという感じです。
お芝居は、知恵理ちゃんらしいメルヘンさと河口さんのたてと岡田のはじけっぷりがおもしろかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/5a/3fbd3b6b806395ec1ecc46014b705fb9.jpg)
少し目白の方に歩いたところに自由学園明日館(みょうにちかん)という建物があります。
ここの設計はライト&遠藤新。ライトといえば帝国ホテル、遠藤新はライトの弟子です(うけうりですが)。
みんなが同じ方向を向いてのんびりお花を楽しんでるのがとてもよかったです。