

久々紅白歌合戦を最初から最後までみました。
つらつら考えたら、去年は家政婦のミタと梅ちゃん先生とオリンピックだったんだなあ。
と、そんな感じで2013年、明けました。

いつも行く東高根森林公園の少し先のつつじで有名な等覚院というお寺に初詣。
参拝客(お寺でも参拝でいいのかな)は少ないので落ち着いてお参りができました。
新しく帝釈天が開眼されたというので格子から見てたら中に入れてくれたのでじっくり見れました。
柴又の帝釈天(絵)より荒々しい感じ。
今年は仏像を見たいような気も。どうなるかわかんないけど。
写真左。山門の阿吽仁王像の手。わりかしさらっと彫ってある。クライマーの手じゃないね(←あたりまえ)
写真右。等覚院。途中で富士山がきれいに見えました。