REYの世迷言

日々の日記風ブログ

珍しく平日に大岡山T-WALL

2013-05-15 | Weblog


今月に入って日曜日数本登っただけで、ほとんどクライミングをしなかったので、スラブと垂壁の多いT-WALL大岡山に行きました。週末だとこの傾斜は混んでいて、あまり触れないから。

思ったとおり、午後一番のジムはすいてました。
5人の客のうち3人が外人さんなのはびっくりしたけど、それからだんだんと
お兄さん(学割?)が増えてきました。

私は肘がよくなったと思ったら、古傷の膝も調子がよくないので、落ちない課題ばかりやってましたが
ピンク&みどりばかりやっていてもつまらなくて、最後の方は自分で作ってやるようにしました。
もう少し課題が(ファイル)多いといいかも。
簡単なファイル課題がすくないよね。たかりん店長に要望です

話が前後するけど、午前中は不用品処分の続き。
いっぱい出したはずなのに、そんな気がしないのは何故?

物ってなんだろうと考えた一日。いや半日
物は心を豊かにするけど、持ちすぎてものちのち困る。
自分には宝物でも、他の人にとってはゴミであることが多い。
いつか使うはやっぱり使わない。

写真は登り放題のジム。