そうなんだよなあ。
テレビをBSにしたら録画機能がついてるので、テレビの映画を録画してみることが多くなった。
録画だとCMも飛ばせるし、何より返却日を気にしなくていいのがいい。
テレビ東京の午後のロードショーは選んでる人との感性があうのか、聞いたことのないタイトルの映画でも
けっこうおもしろかったりする。
あとBSでは、映画の番組が見切れないほどたくさんある。
。。。ということで、最近テレビで観た映画。
『俺たちに明日はない』
アメリカのニューシネマの代表作だけど、見逃してきた作品。
ボニーとクラウド。
最初に飛鳥と菊池凛子だと思ってから(思い込みは激しい
)おわるまで、
飛鳥と菊池凛子にしか見えず。。。
ラストシーンはその後の映画に影響を及ぼしたシーンだと思う。
ジーンハックマン、こいつはタフで悪いやつ、という印象そのままでした。
でも、なーんか気になるジーンハックマン(ポパイ、フレンチコネクション)。
『ミートザペアレンツ』『ミートザペアレンツ2』
え、こんな大スターがこんな役をやっちゃってー。
まあ1の方は、デニーロが元CIAで盗聴とかしちゃうのはまあキングオブコメディの例もあるので耐えよう。
しかし、問題は2の方。
こっちは新たに主人公(ベンスティラー=ナイトミュージアムの人)の両親役で、ダスティンホフマンとバーバラストライサンド(追憶、なつかしいね)が登場してます。
デニーロもダスティンホフマンも全力投球してるんだけど、下ネタ風セリフが多くて。。。
渡辺謙が馬鹿殿で全力で演じてるようなもんだよー。
このシリーズ3まで公開されてるのでヒットしてると思うんですけど。
いいのか両大俳優。
全力で演じられれば演じられるほど、なんかイタイタしさも感じてしまった。うーーーん

写真はブログの記事とは全く関係のない海葡萄に似てる草。
テレビをBSにしたら録画機能がついてるので、テレビの映画を録画してみることが多くなった。
録画だとCMも飛ばせるし、何より返却日を気にしなくていいのがいい。
テレビ東京の午後のロードショーは選んでる人との感性があうのか、聞いたことのないタイトルの映画でも
けっこうおもしろかったりする。
あとBSでは、映画の番組が見切れないほどたくさんある。
。。。ということで、最近テレビで観た映画。
『俺たちに明日はない』
アメリカのニューシネマの代表作だけど、見逃してきた作品。
ボニーとクラウド。
最初に飛鳥と菊池凛子だと思ってから(思い込みは激しい

飛鳥と菊池凛子にしか見えず。。。
ラストシーンはその後の映画に影響を及ぼしたシーンだと思う。
ジーンハックマン、こいつはタフで悪いやつ、という印象そのままでした。
でも、なーんか気になるジーンハックマン(ポパイ、フレンチコネクション)。
『ミートザペアレンツ』『ミートザペアレンツ2』
え、こんな大スターがこんな役をやっちゃってー。
まあ1の方は、デニーロが元CIAで盗聴とかしちゃうのはまあキングオブコメディの例もあるので耐えよう。
しかし、問題は2の方。
こっちは新たに主人公(ベンスティラー=ナイトミュージアムの人)の両親役で、ダスティンホフマンとバーバラストライサンド(追憶、なつかしいね)が登場してます。
デニーロもダスティンホフマンも全力投球してるんだけど、下ネタ風セリフが多くて。。。
渡辺謙が馬鹿殿で全力で演じてるようなもんだよー。
このシリーズ3まで公開されてるのでヒットしてると思うんですけど。
いいのか両大俳優。
全力で演じられれば演じられるほど、なんかイタイタしさも感じてしまった。うーーーん


写真はブログの記事とは全く関係のない海葡萄に似てる草。