

やっと山寝さんの時間がとれて岩場に行けました。
行き先、いろいろ悩んだけど近くて暖かくて易しいグレードのある岩場、ということで
奥多摩の岩場になりました。
途中に見る山やアプローチの一部に雪が残っていて寒いのでは。。。と恐る恐る行きましたが
杞憂でした。
ダウンも不要の暖かさで一日過ごすことができました。
わたしがいつもクライミングの時持っていくトートバッグに膝のサポーターが残ってました。
今年のほとんど、膝の靭帯を痛めていて、前回の岩場の時も使用してたんだなあと思うと
それだけでも(膝が治ったこと)うれしい登り納めでした。
山寝さんは、昼寝したり12や10台を登ったりのんびりクライミング。
わたしもがんばって、10aだけどノーテンにできたからよかったです。
来年は、怪我や故障しないように注意しつつも楽しいクライミングがしたいです

写真。めでたいので。布袋さん。奥多摩で。
暖かくて気持ちのいい岩場からの眺望。