REYの世迷言

日々の日記風ブログ

東京の名水

2014-10-12 | Weblog


東急多摩川線 沼部駅の近く六郷用水洗い場跡。
名水というとこんこんと水が湧き出てるというイメージがありますが、ここはそんなことはなく
うーん洗い場だったからなのでしょうか。
木の柵から水の様子をみると、小さな鯉が我が物顔で泳ぎ回ってました。
ただ、思いがけず澄んだ水がうれしかったです。

ここは、福山《桜坂》から数分のところ。


ところで、今日昼、長谷川カップスタートです。
特に小森君は20回完走がかかってる大事なレース。
台風が来る前にゴールしてほしいです。がんばって
でも、主催者がいうからなのか《ハセツネカップ》。
ナベツネみたいで、そういう短縮形はどうかと思う。
ちゃんと長谷川恒男杯とよんでほしい。