![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/6c/974b96ad4bfc83f6291ef09e7faa7d92.jpg)
ひとつも新しい課題ができず。
帰ろうかなと思ったら、お兄ちゃんとその友達とお母さん、ふと見ると
弟くん(推定小1)がつまんなそうにしてるので一緒に登りました。
最初スラブにいたんだけど、スラブはホールドが小さいので、お母さん共々垂壁へ。
最初は壁の中間までしかいけなかったんだけど、足をさがしてねとしつこく言い続けたら
終了点までいけて、笑顔がでてきました。
お母さんが楽しいってきいたら、楽しいって言ってました。よかったよかった。
登ってるとき、足みて足!!と言ったので周りの方がたにはちょっとうるさかったかなあ。
ごめんなさい。
さて、先週とは打って変わって涼しい日です。
いつもと違う道を通って帰ったら、栗が実をつけてました。(写真です)
秋近いかな。
ところで、楽しみにしていたイサラの合同コンペですが、山寝さんの仕事の都合で、二人とも
エントリーしないことになりました。(私はTシャツと初めてのジムねらいですが)
それどころか、毎年楽しみにしている小川山クリーンクライミングも今年は危うい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
なにか自分で自主トレする方法を考えないとなあ。
でも、クライミングを休むとそのままやめちゃいそうだし。うーん、どうしたもんか。
パブリカさんは、どっちも行けそうですか。
頑張ってください。