![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f9/5556953efb63ffae7baf5d2a3e9dd93f.jpg)
今週こそは岩場にいけるかもと期待していたら、やっぱり土曜日は雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
こういうときはT-WALL大岡山。
山寝さんはたかりん課題のリベンジです。
土曜日の午前は子供OKタイム。
山寝さんの長モノ課題をみていた子供が、ひとこと『海で落ちた人みたい』といいました。
言いえて妙です。
残念ながら終了点タッチで完登ならず。
その後隣の隣のカレー屋でカレーを食べて、山寝さんは仕事に戻りました。
それから、今日は仕事関係の人に偶然T-WALLで会ってびっくり。
お互いボルダーをやっていたとは露しらず。
やっぱりクライミング人口って増えてるんだなあと思いました。
あと、ジム中に響くような歓声をあげてた集団がいたので何人くらいかなと思ったら4~5人でした。
その人数であのボリュームはすごいです。
自分たちの声ってなかなか気づきにくいですね。
写真は苦手の160度壁にはいったところ。