皆さん、こんばんは。
本日は帰宅時に電車を使い帰宅を試みる事にしてみました。
送り迎えばかりでは何かと不便ですから、何か掘り出し物があるかも!?
さて、会社より最寄り駅は八高線の用土。
会社を18時20分過ぎに出て出発するも、会社の周りは外灯の一つもなく
全く暗くてみえない・・・
さらに両目で見る事が出来ないので、片目を開き歩くも
会社の敷地を出た瞬間にU字工に落ち、膝から流血、右腕は擦り傷、左腕もの擦り傷・・・
体の痛みに耐え、私がフリーザならこの瞬間にこの会社ごと何もかも吹き飛ばしてやる!
そんな気分でしたね。洒落にならん・・・真っ暗で全くU字工が見えない・・・
マジでフリーザだったら吹き飛ばしていますね。本当に、何もかも。
同じ仲間がいようがそんなこと知ったこっちゃない。それほど怒り狂っていましたね。
幸いだったのが頭を打たないでよかった事。本当に洒落になりませんでした。
痛みに耐え、怒りを押さえ、20分も歩いていました。
全く、地面がみえない・・・歩行しているだけでもNGなのに、暗いと視力も悪いので
世界が良く見えない、地面すら良く見えない、なんて言ったって暗すぎる。
携帯のカメラを起動し、ライトを付け照らしていました。
用土駅についても、電車に乗る癖がないのでかってが全く解らず
切符売り場すら解らなくて、駅でまっているサラリーマン風の方に聞いてみました。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥といいますからね。
1時間に1本では四の五の言ってられません。
用土は無人駅で駅員がいないんです。出入りし放題ですよ。本当にこれでいいのか?
やっと聞いてなにやらこんな物を取っていくらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/ea205b015203f2cfac376efe7276db16.jpg)
私は電車に乗る癖がないので全く訳も解らず東松山で精算です。
道中小川町で東上線の乗り換えでホームを間違え、タイムロスはするわ、
(道理で人が誰も私が降りたホームに来ないわけだ)
パスモをもって行ったのですが、用土はスイカで私が持っていったパスモは
3ヶ月以上使っていない為、ガチャン!になってしまうので
空いている駅で駅員さんに話をして解除してもらうつもりでいたのですが
それすら出来ませんでした。
全く本日は色々勉強をさせて頂きました。
相変わらず、八高線のドアはボタンだったし、ホームと車両との段差があって乗り降り
しずらいし、私はまだ障害者ではないけどちょっと使いづらい鉄道だと思いました。
五体満足の方はいいかもしれんがちょっと体が不自由だと本当に大変な事故にも
繋がる恐れがあると思いましたね。まぁ~不慣れな私が悪いのでしょうけどね。
目が悪い方にとっては大変な事ですよ。本当に。
何はともあれ、大変な思いをして帰ってきました。
今度は、もっと上手く電車に乗って帰宅したいと思います。
奥さんからは、だから迎えに行くっていったじゃん。まだ、電車もNGなんだよ。
と、言われてしまいましたとさ。確かに駅まで暗い道を歩いている時は
マジでやばい!と思いました。見えないんです・・・
45歳になって、また、一つ勉強しました。
明日は奥さんに迎えに来てもらう事にしました。
安心です。
では、また。
本日は帰宅時に電車を使い帰宅を試みる事にしてみました。
送り迎えばかりでは何かと不便ですから、何か掘り出し物があるかも!?
さて、会社より最寄り駅は八高線の用土。
会社を18時20分過ぎに出て出発するも、会社の周りは外灯の一つもなく
全く暗くてみえない・・・
さらに両目で見る事が出来ないので、片目を開き歩くも
会社の敷地を出た瞬間にU字工に落ち、膝から流血、右腕は擦り傷、左腕もの擦り傷・・・
体の痛みに耐え、私がフリーザならこの瞬間にこの会社ごと何もかも吹き飛ばしてやる!
そんな気分でしたね。洒落にならん・・・真っ暗で全くU字工が見えない・・・
マジでフリーザだったら吹き飛ばしていますね。本当に、何もかも。
同じ仲間がいようがそんなこと知ったこっちゃない。それほど怒り狂っていましたね。
幸いだったのが頭を打たないでよかった事。本当に洒落になりませんでした。
痛みに耐え、怒りを押さえ、20分も歩いていました。
全く、地面がみえない・・・歩行しているだけでもNGなのに、暗いと視力も悪いので
世界が良く見えない、地面すら良く見えない、なんて言ったって暗すぎる。
携帯のカメラを起動し、ライトを付け照らしていました。
用土駅についても、電車に乗る癖がないのでかってが全く解らず
切符売り場すら解らなくて、駅でまっているサラリーマン風の方に聞いてみました。
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥といいますからね。
1時間に1本では四の五の言ってられません。
用土は無人駅で駅員がいないんです。出入りし放題ですよ。本当にこれでいいのか?
やっと聞いてなにやらこんな物を取っていくらしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/ea205b015203f2cfac376efe7276db16.jpg)
私は電車に乗る癖がないので全く訳も解らず東松山で精算です。
道中小川町で東上線の乗り換えでホームを間違え、タイムロスはするわ、
(道理で人が誰も私が降りたホームに来ないわけだ)
パスモをもって行ったのですが、用土はスイカで私が持っていったパスモは
3ヶ月以上使っていない為、ガチャン!になってしまうので
空いている駅で駅員さんに話をして解除してもらうつもりでいたのですが
それすら出来ませんでした。
全く本日は色々勉強をさせて頂きました。
相変わらず、八高線のドアはボタンだったし、ホームと車両との段差があって乗り降り
しずらいし、私はまだ障害者ではないけどちょっと使いづらい鉄道だと思いました。
五体満足の方はいいかもしれんがちょっと体が不自由だと本当に大変な事故にも
繋がる恐れがあると思いましたね。まぁ~不慣れな私が悪いのでしょうけどね。
目が悪い方にとっては大変な事ですよ。本当に。
何はともあれ、大変な思いをして帰ってきました。
今度は、もっと上手く電車に乗って帰宅したいと思います。
奥さんからは、だから迎えに行くっていったじゃん。まだ、電車もNGなんだよ。
と、言われてしまいましたとさ。確かに駅まで暗い道を歩いている時は
マジでやばい!と思いました。見えないんです・・・
45歳になって、また、一つ勉強しました。
明日は奥さんに迎えに来てもらう事にしました。
安心です。
では、また。