気ままに 外歩き 町歩き 街道歩き

気ままに出かけて 写真に残る植物や風景etcを 備忘録として足跡に残しています。

千葉県富里市のマンホール蓋(その1)公共下水道関係

2024-07-17 18:36:17 | マンホール蓋

※2024.07.17登録 新たに掲載しました。

富里市の経緯は、明治22年に日吉倉、久能、大和、根木名、七栄、新橋、中沢、新中沢、立沢、立沢新田、高野、高松、十倉が合併して「村」を形成することになり、その名を「十三の里」(里はむらの意味)ということから、「富里村」が誕生します。昭和60年4月1日に町制施行により富里町となります。そして、平成14年4月1日に市政施行により富里市となり、現在に至っています。

富里市は、東京都心から50~60キロメートル圏、千葉県の北総台地のほぼ中央、成田国際空港から西に約4キロメートルに位置し、面積53.88平方キロメ-トル、人口は令和6年5月末日時点で4.9万人強、世帯数は2.5万世帯強です。
東は芝山町、西は酒々井町、南は八街市、山武市、北は成田市に接しています。

市章は、富里の「と」、勝利の「Vサイン」の交錯によって、躍動と発展を表わし、周囲の丸は融和と郷土愛を象徴したものです。(昭和44年4月1日に村章として制定したものを市章としています。)

市の花は「サルビア」、市の木は「ヤマザクラ」です。(以上は、富里市HPより)

市の概要はここまでにし、マンホール蓋の整理に移ります。
富里市は、雨水と汚水を別々に処理する分流方式が採用されているようです。
汚水は、千葉県が管理する印旛沼流域下水道に接続して、千葉市にある花見川終末処理場へ流されます。花見川終末処理場で処理された水は、東京湾へ放流されます。

それでは、マンホール蓋の整理に移ります。
最初は、デザインカラーマンホール蓋です。
富里市のある下総地方は、古く平安時代ごろから馬が放牧され、江戸時代には幕府直轄の牧となって「牧士」という特殊な身分も生まれようです。その後は近代牧畜の先駆けとなり、競走馬育成が盛んになりました。そんな歴史ある馬産地とあって、今も牧場や乗馬クラブが多くあるようです。
そのような歴史から、中央に親子二頭の馬と、背景には満開の市の木「ヤマザクラ」がデザインされています。
市立七栄小学校に向かう歩道に3枚設置されていますが、設置からの経年経過による色落ちが目立ちました。
 
こちらは、富里市の水道事務所内に展示されている蓋です。

以降は、ノンカラーの蓋です。
こちらは雨水蓋です。
 
 

こちらは小型蓋です。

こちらは汚水蓋です。
 
 

こちらは親子蓋です。
右蓋はΦ1200サイズです。
 
こちらは小型蓋です。

以降は、規格模様の蓋です。
最初は、JIS規格模様の蓋です。
こちらは用途記載がありません。

こちらは雨水蓋です。
中央に市章、その下に「雨」の表記です。
 
こちらは、上部に「LD」の表記があります。

こちらは「雨水」表記です。
 
こちらはΦ800サイズの蓋です。

こちらは汚水蓋です。
中央に市章、その下に「汚」の表記です。

こちらは上部に、左蓋は「L」、右蓋は「LD」の表記があります。
 
こちらは「汚水」表記です。
 

こちらは「おすい」の表記です。

こちらは、亀甲模様の蓋です。

こちらは、スリップ防止タイプの雨水蓋です。
左下に「25 とみさと」、右下に「うすい」の表記があります。

以降は、小型マンホール蓋や枡蓋です。
こちらは、亀甲模様の蓋です。
いずれも汚水蓋です。
 

こちらは、カタカナの「エ」を組み合わせたような模様です。
こちらは汚水蓋です。

こちらは、FRP(Fiber Reinforced Plastics)製の蓋かも知れません。
こちらも汚水蓋です。

こちらは、プラスティック製の蓋です。
こちらも汚水蓋です。

最後は、公共下水道関係の蓋ではありませんが、富里市の日吉台地区に整備されている真空ゴミ輸送施設に係わるマンホール蓋です。
地区内(3,950戸)に設置されているゴミポスト(68台)に決められたルールでゴミを投入、貯留したゴミは所定の時間になると管路内を圧送されゴミ収集センターに運ばれます。運ばれたゴミは、市のゴミ収集車でクリーンセンターに運ばれ焼却処理されるようです。
こちらの施設は、昭和53年10月の稼働からしているようです。
こちらは、上部に「ゴミ真空管」、下部に「点検口」の表記があります。また、右の写真はゴミポストです。
  
こちらは、上部に「ゴミ真空管」、下部に「カットバルブ(逆止弁)」の表記があります。

以上で、(その1)公共下水道関係の整理は終了です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする