
大根の葉は緑黄色野菜になりますので、β―カロテン、ビタミンCが豊富で、カルシウムもたっぷりです。
炒め煮はそのまま食べてもいいし、焼き飯にあおりこんでもおいしくいただけます☆
材料(1回分)
大根の葉・・1本分 じゃこ・・30g 出汁醤油・・約大さじ2 酒・・大さじ2 ごま油・・大さじ1
作り方
①大根の葉は一度湯がいて水気を切り、小口切りにします。
②フライパンにごま油を熱し、大根の葉とじゃこを炒めます。酒、出汁醤油で味付けし、好みの味加減※にします。水分が飛んだら出来上がりです。
※大根の葉の量にもよるので、加減してください。
③バットなどに広げて冷まし、タッパーに入れ、冷蔵庫で3日ほどで食べきります。