![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/41/b5e778b3401786eaf39af011a11533b8.jpg)
日中は日差しの暖かさもあって、暑いくらいなんですが、明日の朝は北風と放射冷却現象の影響で、もしかしたら霜が降りるかも。。。なんてことを朝の天気予報で言っておりました。
この時期の農家にとって、霜が降りると言うのは本当に恐ろしいことでして、せっかく出てきたじゃがいもの芽や、一生懸命育ててる、トマト、ナス、ピーマン、きゅうり、かぼちゃなどの夏野菜の苗が、霜にあたると全滅してしまいます。
冗談抜きで、本当に怖いんですよ。
睡眠時間削って大事に育てた苗なんかが、全滅してしまったら。。。
考えただけでも、気分が沈みます。
苗なんかはハウスの中にありますから、さらにビニールやらで覆いをして、霜にあたらないようにすればいいのですが、外に植えてあるじゃがいもはそうもいかないので、せっかく出てきた芽に再び土をかぶせてしまいます。枯れるよりましです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/08/70e715bf43f209d90da08d466a2dfa29.jpg)
なかなか、温度管理が難しい季節なんですよ。。。