プロ家庭菜園家のやさい畑日記 ~相模原 清水農園~

こちら↓のブログで記事を書いています☆
Rain Note https://green-feve.com/

のらぼう菜とごぼうの胡麻炒め

2016年04月17日 | 野菜大好き!~旬野菜のお料理です~


のらぼう菜はコリットした触感で、アスパラガスみたいな味のする、菜の花です。
ごぼうと胡麻とを組み合わせて、香ばしく仕上げました。
後引くおいしさです☆


材料(二人)
のらぼう菜・・150g ごぼう・・80g 黒ゴマ・・大さじ2 みりん・・大さじ1 塩・・適宜 ごま油・・大さじ2

作り方
1 のらぼう菜は30秒ほど茹でて、食べやすい大きさにカットします。ごぼうはたわしで洗って、斜め切りにします。黒ゴマはボールにあけて、親指と人差し指で軽くつぶします。

2 フライパンを熱してごま油をなじませ、ごぼうを炒めます。ごぼうが半透明になったら、のらぼう菜も加えて炒めます。黒ゴマ、みりんも加えて炒め合わせ、出来上がりです。