
久しぶりに畑を休んで、お出かけしました。
昭和記念公園のホームページにアジサイと菖蒲が咲き始めたと書いてあったので、ちょっと行ってきました。。
宝の持ち腐れ的に所有しているマクロレンズがあるので、これを使って撮影します。
マクロ撮影縛りです。

アジサイはまだまだ、咲き始めと言う感じでしたが、菖蒲は綺麗に咲いていましたね。
スイレンもきれいに咲いていましたが、写真を撮り忘れました。

ちょっと気もいけど、花の蕾ですね。

開花すると、こんなきれいな花になります。

日本庭園のイロハモミジが青々と・・。

ラジオのニュースを聞きながら散策。
北海道で行方不明になった男の子がまだ見つからないらしいです。
7歳の男の子の足ではそんなに遠くへは行けないはずだから、見つからないのが不思議です。
誰かが、連れて行ってしまったのかな。


木に生えている苔ですね。。。


安部総理は先日のサミットで、今の世界の経済状況はリーマンショックの前の状況に似た危機的状態、みたいなことを言って、消費税の先送り理由をアベノミクスの失敗と言う見方からかわそうとしているみたいですね。
しかし、世界経済は今年は上向きになると言う予想が出ているそうですから、安部総理の発言は、安部総理の御都合と言うことなんでしょうね。
なんか、あの人、やることなすこと、姑息ですよね。器がちっちゃいと言うか。。。


たまにはマクロ撮影も良いものですね。