オヤジのひとり言

好奇心一杯のオヤジ田舎暮し蕎麦打ち陶芸からヨットレース情報マデお役立ち情報や業界の裏話も有 最近ロードバイクにハマッテ枡

日本最古の「宇治上神社」

2011年09月13日 | オヤジのひとり言

9/13 

宇治上神社

千年の古都のタイムトンネル

京都の歴史 その壱百六拾参



日本最古の神社建築 「 宇治上神社 」 の本殿

 神社建築には古いものがほとんど残っていない、

というと意外に思われるかも知れないが

例えば 伊勢神宮の式年遷宮に代表されるように、

神社の建物には古いものを恒久的に使う、

という考え方がなく、

様式を継承して定期的に建て直す、

という考え方が基本だったようです。


というわけで、

有力な神社でも建築様式は古いものであっても、

建築自体は新しいものが意外と多いそうです。

 宇治川の東岸、山腹にある 宇治上神社の本殿は、

平安時代のままの社殿です。

その建立が唯一平安時代にさかのぼるとても古い神社です。

国宝に指定されている 宇治上神社は、

近くの 宇治神社と共に、

平安時代には 宇治離宮社 ( それぞれ上社と下社 ) と呼ばれ、

とくにその祭礼は「 離宮祭 」として摂関家の後援も受けながら、

盛大に行なわれていた。

現在も地域の産土 ( うぶすな ) 神社なのです。


今回はここまで・・   

続きは次回に・・ 


電話かFAXで、メールでお気軽に・・

E-mail Kyoto-ee@gaia.eonet.ne.jp

URL kyoto-estate.com

ここを・ ・・ ポチット・・・・クリックして下さい。    ↓   ↓   ↓

京都南部の不動産は京都エステートへご相談ください。




只今Athome Webより、より詳しい最新情報が見られます。

オールジャパンで頑張ろう!! 
東日本にエールを・・
必ずや立ち上がってくれると・信じてる。
5年10年掛かるかも知れないけれど・
ずっと・ずっと・応援してる・
みんなでがんばろう!! 日本