風の遊子(ゆうし)の楽がきノート

楽書き雑記「ことしも見事。名古屋・山崎川のサクラ」


名古屋のサクラも最盛期。2日は「日本さくらの名所100選」にもなったことある山崎川へ行ってきました。住宅街にあって屋台などは出ていませんが、両岸に並ぶ700本のソメイヨシノと握り飯を楽しんできました。


山崎川といえば、サクラ並木にある豊後梅の見事な咲き姿に「早くもサクラが開花!?」と勘違いさせられたことも(3月13日掲載)。その豊後梅を見ると、小枝の花殻からは綿棒の先ほどの実がのぞいていました。

カメラに収めた何枚かを掲載しました。


           Img_0574_2


Img_0571  Img_0585

Img_0563 Img_0588 

(ハトが飛んできて              (ソメヨシノだけでなく    

 「はい、ポーズ」)              数本の枝垂れ桜も)   
           
   


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記・エッセイ・コラム」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事