![今の主役はロウバイ、次は枝垂れ梅=名古屋農業センター](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/53/2f/4a2c7199031fd6b02c289b6546e47f4b.jpg)
今の主役はロウバイ、次は枝垂れ梅=名古屋農業センター
(香りが誘うロウバイ) ...
![楽描き風景水彩画「教室展が開幕」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3d/f7/107acb95c1f51930b9f581ea17a83cab.jpg)
楽描き風景水彩画「教室展が開幕」
僕が学ぶ朝日カルチャーチャーセンター(名古屋)の水彩画講座・山田彊一教室...
![「星星会展 田渕俊夫さんら団体・会派の垣根を越え日本画の未来を追求」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/43/31daf1015d06797fccd3bc7e387e3a4e.jpg)
「星星会展 田渕俊夫さんら団体・会派の垣根を越え日本画の未来を追求」
日本画家の下田義寛、竹内浩一、田渕俊夫、牧進の4人の皆さんによる所属会派を乗り越えたグループ展「星星会展」が8日、名古屋の松坂屋美術館で...
![楽書き雑記「古希を記念してドイツの小説の翻訳本を出版」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5b/3f/7dcb771b6a982461ebb6e9659155aee9.jpg)
楽書き雑記「古希を記念してドイツの小説の翻訳本を出版」
「私の古希記念として自費出版しました」。高知学芸高校同窓会中部支部の仲間で、このブログの「土佐の生んだ詩人をテーマに講演会」(1月29日更新)でも紹介した森田明さん(名古屋...
![「カメラ手に積雪7センチの名古屋市郊外へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/41/11fae0cafcee61257f9e6bf847dcef12.jpg)
「カメラ手に積雪7センチの名古屋市郊外へ」
まさに大雪列島ですね。名古屋も14日の積雪は正午ごろ7センチになり鉄道、道路とも混乱。予定していた集いも延期されたので、小降りになるのを待って足元に注意しつつ、雪の風景...
![楽描き風景水彩画「写真に収めた雪景色を描く」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/14/d4516d9b923eab3980a7eb9ecdc07435.jpg)
楽描き風景水彩画「写真に収めた雪景色を描く」
名古屋で雪が降った今月8日と14日、カメラに収めた景色の中から絵にしてみました。僕も暮らしたことのある東北などの雪国からすれば、この程度の雪は雪とは言えないと思われそうですが、名古...
![楽描き風景水彩画「稲沢操車場スケッチ会作品から=貨物機関車とコンテナ積載車」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0b/40/f61dc3e5ccd21280a5704031ec1500d8.jpg)
楽描き風景水彩画「稲沢操車場スケッチ会作品から=貨物機関車とコンテナ積載車」
先日、水彩画教室のスケッチ会で出掛けた愛知県稲沢市の旧国鉄稲沢操車場の作品から、2点を掲載しました。この日は朝から雨。我が国三大...
![楽書き雑記「陶芸で世界への夢 名古屋造形大卒業展から」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/f5/cdffdc767fa1952e2ade44952d7c037a.jpg)
楽書き雑記「陶芸で世界への夢 名古屋造形大卒業展から」
...
![「見ごろはしばらく先に=「しだれ梅まつり」開幕」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/01/6f27db2e701ede287b433ace2fe77b06.jpg)
「見ごろはしばらく先に=「しだれ梅まつり」開幕」
(蕾のままの木がほとんどの中で、こんなに開いたのも) 700本の枝垂れ梅がそろう名古屋市農業センターの「しだれ梅まつり」(3月...
![楽描き風景水彩画「枝垂れ梅を描く」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7f/f8/6d23a3ec6d769ac7d9ea5382a36e9e4d.jpg)
楽描き風景水彩画「枝垂れ梅を描く」
名古屋市農業センターの「しだれ梅まつり」初日(25日)に出かけて、花を咲かせていた数少ない1本を描いてみました。まだ2、3分咲きといったところです...