![楽書き雑記「鉢植えのフジバカマが咲いています」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/13/c7/5733b9588c1d4233a9b098fe7cab7f3c.jpg)
楽書き雑記「鉢植えのフジバカマが咲いています」
我が家の庭に新顔が咲いています。鉢植えの赤と白のフジバカマ。花芽がほぼ育ったのを花屋で見かけて買ったのには、ちょっとした訳があります。 というのは、秋の七草であ...
![楽書き雑記「やや小柄だけど早咲きのハイブリッド皇帝ダリア=名古屋市農業センターで開花中」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/6d/42cea3f3587cb8c0d5c9a3415415964c.jpg)
楽書き雑記「やや小柄だけど早咲きのハイブリッド皇帝ダリア=名古屋市農業センターで開花中」
名古屋市農業センターの宿根草園で、皇帝ダリアがピンクの花を咲かせています。 同センターには温室の外側にも皇帝ダリアがありますが、そちらの開花はまだまだ。宿根草園の...
![楽書き雑記「旅して描く定年後。今年も個展(喜寿展を兼ねて)=愛知県日進市の筒井さん」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/11/c6/e9d0593202af41ae3f7c82c638874832.jpg)
楽書き雑記「旅して描く定年後。今年も個展(喜寿展を兼ねて)=愛知県日進市の筒井さん」
「旅をして絵筆を走らせ、年に一度の個展を開く」定年後にこんな目標を掲げて実践している愛知県日進市在住の筒井敏彦さんの個展が、名古屋市民ギャラリー栄で喜...
![落書き雑記「ことしはカラスウリをたくさん見つけました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7b/6c/df89625e7d9e366b2fc614c6c75ce7a1.jpg)
落書き雑記「ことしはカラスウリをたくさん見つけました」
名古屋南東部の自宅近くの散歩道で、たくさんのカラスウリが生っているのを見つけ、カメラに収めてきました。 ここは小さな池を包むように雑木や雑草が覆ったところ。ひと昔前は...
![楽書き雑記「戦後まもなくスタートした名古屋城菊花大会へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/07/de/6c79885836cecf230f60f2b4ded4a87e.jpg)
楽書き雑記「戦後まもなくスタートした名古屋城菊花大会へ」
名古屋城の西之丸広場で開かれている恒例の名古屋城菊花大会を見てきました。 今年で72回目。名城菊の会の愛好家らが丹精込めて育てた傑作が並んでいます。23日(土・祝)まで...
![楽書き雑記「名古屋駅に早くも巨大なクリスマスツリー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2d/bb/534f50e98ea41a6981af7ed5f337c040.jpg)
楽書き雑記「名古屋駅に早くも巨大なクリスマスツリー」
名古屋駅のJRゲートタワー1階エントランスに、早くも巨大なクリスマスツリーがお目見えしました。 「光り輝く名古屋駅周辺を」と名古屋駅地区街づくり協議会が、201...
![楽書き雑記「愛知県立旭丘高校10期生の傘寿展」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/9a/e7d4d354d4b7d1f06c935ad84e0790b3.jpg)
楽書き雑記「愛知県立旭丘高校10期生の傘寿展」
名古屋市にある愛知県立旭丘高校を昭和33年(1958年)に卒業した10期生たちが80歳になったのを記念して、名古屋市民ギャラリー栄で作品展を開いています。 題し...
![楽書き雑記「キラキラ輝くガラス絵展」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/04/b7f851ec152f122cd72842452d65af86.jpg)
楽書き雑記「キラキラ輝くガラス絵展」
光を受けてキラキラ輝くガラス絵展が、名古屋市民ギャラリー栄で開かれています。 愛知県豊明市で絵画教室を開く安藤哲也さんが豊明市や名古屋市内で指導する「光輝流ガラス絵」...
![楽書き雑記「サクラとススキと紅葉と=名古屋の庄内緑地公園」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/c8/11af4096dc1b46f5117d101f73b110e0.jpg)
楽書き雑記「サクラとススキと紅葉と=名古屋の庄内緑地公園」
ほぼ満開のサクラを背に揺れるススキ、紅葉の向こうにも咲き誇るサクラ。 名古屋の庄内緑地公園で見てきた晩秋の風景です。 サクラは正門から入ると、来園者を迎えるよ...
![楽書き雑記「高校の同窓会総会で琴と尺八の演奏を楽しみました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/73/b7/1a7e3a4ebd26a6cf956c2e3f9ce10f18.jpg)
楽書き雑記「高校の同窓会総会で琴と尺八の演奏を楽しみました」
高知にある母校の高知学芸高校同窓会中部支部総会が16日午後、名古屋市内であり懇親会で会員による琴と尺八のパフォーマンスを楽しんできました。 中部支部同窓会は東海北陸地...