![楽描き水彩画「東山動物園の仲間たち ・ペンギンの鳴き声 =カラスに向かって「カアー」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/05/d9/fa5cff43abf72092504bfddb9f2bb0cf.jpg)
楽描き水彩画「東山動物園の仲間たち ・ペンギンの鳴き声 =カラスに向かって「カアー」
カラスに向かって「カアー」と鳴くイワトビペンギンを描きました ...
![楽書き雑記「さすが定番中の定番=名古屋城のサクラを見てきました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/66/73/c7c0271f87abb9747b0cc36aa8015c4c.jpg)
楽書き雑記「さすが定番中の定番=名古屋城のサクラを見てきました」
名古屋の都心へ出たついでに、花見どころとしても定番中の定番である名古屋城へ3日午前中に立ち寄ってきました。全国に先駆けて3月19日に開花宣言が出た名古屋のサクラは、ちょうど満開。途...
![楽書き雑記「合わせて150歳。『最初の1歩』を踏み出した女性2人の水彩画展」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/37/20/492bfdfd86a00aaf6f6c8bc302a8e93b.jpg)
楽書き雑記「合わせて150歳。『最初の1歩』を踏み出した女性2人の水彩画展」
≪祖父江正子さんの作品≫ ≪中島順子さんの作品≫ ...
![楽描き水彩画「名古屋城の堀端のサクラ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/22/34/bd9260e9633adc23745620e680162120.jpg)
楽描き水彩画「名古屋城の堀端のサクラ」
名古屋のサクラのシーズンも、そろそろフィナーレ。今年は花の期間が長かったので、例年以上...
![楽描き水彩画「亀山城・多門櫓のサクラを描く」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/df/0f1f4fd6480ecd9662d3c802508f4750.jpg)
楽描き水彩画「亀山城・多門櫓のサクラを描く」
所用で三重県亀山市に出かけ、立ち寄った亀山城のサクラを描きました。数奇な歴史...
![楽書き雑記「守護神はサル==『狛猿』の神社を訪ねてきました」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/61/f3/d991267b6ac931ee70991288452583b4.jpg)
楽書き雑記「守護神はサル==『狛猿』の神社を訪ねてきました」
神社の境内では、狛犬だけでなく牛や馬、狐などの像に出会います。ここにあるのは猿の像。「狛猿」というわけです。見...
![楽描き水彩画「東山動物園の仲間たち・カンガルーの寝姿」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/64/01/174cb4dace84d85495c117cfa0995171.jpg)
楽描き水彩画「東山動物園の仲間たち・カンガルーの寝姿」
この絵の寝姿は「優等生」ですが・・・ 真昼の動物園を訪れると、カバのように寝姿だけし...
![楽書き雑記「田渕俊夫さんのギャラリートークを聴く=名古屋で第71回春の院展が開幕」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/50/e9/70d30c1651d88a47d6f0bb6948c0d200.jpg)
楽書き雑記「田渕俊夫さんのギャラリートークを聴く=名古屋で第71回春の院展が開幕」
名古屋の松坂屋美術館で、第71回春の院展が開かれています。会期は4月24日(日)まで。同人と受賞作、地元作家の入選作などを展示。初日には同人代表理事である田渕俊夫さんによる...
![楽描き水彩画「シロクマ君、空を見上げて何思う?」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/56/ea/7a2740f5eb5d8ea8f7cce8300d3b9254.jpg)
楽描き水彩画「シロクマ君、空を見上げて何思う?」
最高気温が20度を超す日が多くなりました。シロクマにとっては、プールの中で過ごす時間が長...
![楽書き雑記「艶やかなシャクナゲの競演=名古屋・東山植物園の『しゃくなげの森』へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7e/ed/485db76208b9e99753b12991746929cc.jpg)
楽書き雑記「艶やかなシャクナゲの競演=名古屋・東山植物園の『しゃくなげの森』へ」
名古屋・東山植物園の「しゃくなげの森」を歩いてきました。ほぼ満開ですが、まだツボミ状態の遅咲き品種もあり、しばらくは楽しめそうです。赤、白、ピンク、紫・・・。若...