![楽書き雑記「名古屋市農業センターでゴールデンウィークフェア」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/4f/c45c9443b88dc957b7a8f5fbd73009d2.jpg)
楽書き雑記「名古屋市農業センターでゴールデンウィークフェア」
親子連れでいっぱい。木陰でお弁当を広げて大型連休も後半へ。行楽地はどこも大賑わいですが、時おり訪れる名古屋・天白区の市農業...
![楽書き雑記「夢の清流への一里塚=8日から名古屋・堀川のフラワーフェスティバル」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/85/b1a5b95a23c44361ca023d479c1238ea.jpg)
楽書き雑記「夢の清流への一里塚=8日から名古屋・堀川のフラワーフェスティバル」
納屋橋の上下流の両岸を飾るフラワーバスケット 名古屋の都心を貫く運河・堀川の納屋橋を挟んだ両岸を舞台に「堀川フラワーフェスティバル2015」が、8日か...
![楽描き水彩画「ご来場・ご来観をお待ちします。6月2日から風景水彩画『第8回風の游子展』を開催」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/59/db/9393032e355d47eb8a7085d4204bc0d7.jpg)
楽描き水彩画「ご来場・ご来観をお待ちします。6月2日から風景水彩画『第8回風の游子展』を開催」
風景水彩画仲間でのグループ展「風の游子展」を、ことしも6月2日(火)から7日(日)ま...
![楽描き水彩画・東山動物園の仲間たち「脱走なんかじゃないよ。遊びたかっただけさ、とマレーグマ君」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/78/ae/edf94acdf9e50dd8e076796a218c0d6b.jpg)
楽描き水彩画・東山動物園の仲間たち「脱走なんかじゃないよ。遊びたかっただけさ、とマレーグマ君」
「下りてみたいなあ」。身を乗り出すマレーグマ君 「何か楽しいことはないかなあ」。 園...
![楽描き水彩画「自然石そのままの石積み=国宝・犬山城の石垣」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/7d/16d473bab8fb399cde4b128d31489ed4.jpg)
楽描き水彩画「自然石そのままの石積み=国宝・犬山城の石垣」
さまざまな大きさ、形、色。自然石のままの石積み現存する日本最古の天守で知られる国宝・犬山城(愛知県犬山市)の石垣です。近くの名古屋城や大阪城と違っ...
![楽書き雑記「ヒナゲシを訪ねて愛知牧場へ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5a/fd/4a936d59b7b510a2a6da625047370936.jpg)
楽書き雑記「ヒナゲシを訪ねて愛知牧場へ」
「愛知牧場(愛知県日進市)で、ヒナゲシが満開」と聞いて、ひと走り出かけてきました。この牧場には時おり訪れ馬や乳牛、羊などをスケッチするなどしています。シャーレイポピーとか虞...
![楽描き水彩画・東山動物園の仲間たち「東山の村長さん・アフリカゾウ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1c/f9/24a555843fc96a17fb6bf3e7f8e4ea6c.jpg)
楽描き水彩画・東山動物園の仲間たち「東山の村長さん・アフリカゾウ」
体長6㍍から7・5㍍、体重は大きいのは10トンも。ライオンが数頭で挑んでも・・・。アフリカゾウはまさに陸上動物では最大の実力者です。東山動物園のゾウは、このところ可...
![楽描き水彩画「風の游子展出品作から(1)高知城公園の野外将棋の風景」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/a7/426bd2b88e85fe3c21da89c134f68e77.jpg)
楽描き水彩画「風の游子展出品作から(1)高知城公園の野外将棋の風景」
高知城の公園で毎日、将棋盤を囲む男たち6月2日(火)から7日(日)まで、名古屋・栄の名古屋市民ギャラリー7...
![楽描き水彩画「風の游子展出品作から(2)ルーブル美術館でのひとこま」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/26/49/52b4b156a7d69ae48c46ebeb194602dc.jpg)
楽描き水彩画「風の游子展出品作から(2)ルーブル美術館でのひとこま」
今回の絵のタイトルは「ルーブルで究める」です。2013年12月に訪れたパリのルーブル美術館で、展示作品を画家が模写している様子を描きました。サイズは40号F...
![楽描き水彩画「定年後13回目を迎えた個展=佐藤英機さんの水彩画展を拝見」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/57/2f/7e2a0ce51ad7ee684853425206d96636.jpg)
楽描き水彩画「定年後13回目を迎えた個展=佐藤英機さんの水彩画展を拝見」
毎年この時期に名古屋・栄の名古屋市民ギャラリー開かれるのを楽しみにしている佐藤英...