![楽描き風景水彩画「絵仲間3人組、日本水彩展にそろって入選」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/40/1f4f813e427439a97479c6170db2e5f9.jpg)
楽描き風景水彩画「絵仲間3人組、日本水彩展にそろって入選」
このブログ「風の遊子の楽がきノート」の「絵仲間の快挙」(2013年3月26日更新)で紹介した〝3人組?が、第101回日本水彩展にそろって入選しました。3...
![楽書き雑記「風の游子展開幕」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1e/b1/34ce6b63f8e32faa243bb1987bbec505.jpg)
楽書き雑記「風の游子展開幕」
僕たち水彩画グループの「第6回風の游子展」が、6月4日(火)から名古屋・栄の名古屋市民ギャラリーで始まりました。初日から大勢の皆さんがご覧下さり、いただいた過大な評価や貴重なご指導...
![楽書き雑記「グループ展に先生から応援ブログ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6f/1e/f04c06bd391ef908cd62859fb2c1bfc0.jpg)
楽書き雑記「グループ展に先生から応援ブログ」
名古屋・栄の名古屋市民ギャラリーで開催中の風景水彩画グループ展「第6回風の游子展」に対して、メンバーが所属する朝日カルチャーセンター(名古屋)風景水彩画教室の講師・山田彊一先生が、...
![楽書き雑記「次回への意欲新たに第6回風の游子展終わる」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/72/c5/a7d3c684e6335534572e0f4d4779ac89.jpg)
楽書き雑記「次回への意欲新たに第6回風の游子展終わる」
名古屋・栄の名古屋市民ギャラリーで開いていた僕たち風景水彩画グループの「第6回風の游子展」が9日、閉幕しました。会期6日間にご高覧くださったお客さまは1,236人。温かなご批評、ご...
![楽描き風景水彩画「廃品オブジェ」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/60/39/34324bd0cec463b884e93717a7e1e9bc.jpg)
楽描き風景水彩画「廃品オブジェ」
グループ展が閉幕、ひと休みしていた水彩画の創作活動を再開しました。ご覧いただくのは、5月3日更新の楽書き雑記「三重県桑名・多度地区での驚き」で紹介した廃品を使ったオブジェ作品を描...
![楽描き風景水彩画「興正寺の五重塔」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4a/b4/ab99e529c23745aed99c7b8f17d65940.jpg)
楽描き風景水彩画「興正寺の五重塔」
先日、名古屋市民ギャラリーで開催したグループ展を横浜から観に来てくれた勤め人時代の同僚の誘いで、一緒に名古屋・八事の興正寺でスケッチのひと時を過ごしました。参拝者や社会見学...
![「名古屋・興正寺の縁結びの樹」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/15/68/91690c2537e129366a0f389c03bf2f70.jpg)
「名古屋・興正寺の縁結びの樹」
樹木、石、井戸、お地蔵さん・・・。神社やお寺の境内や参道を散策すると、恋愛、安産、受験、仕事、金儲けなどといった、ご利益やパワーを授かることができるというス...
![楽書き雑記「82歳のハーモニカ奏者」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/33/73/56ae47d56e9aa264e0680214945f21dd.jpg)
楽書き雑記「82歳のハーモニカ奏者」
愛知県刈谷市の市総合文化センター「アイリス」で23日催された三河地区ハーモニカ発表会に出かけ、リズミカルな調べと音色に耳を傾けてきました。仕事で知り合...
![楽描き風景水彩画「アジサイ・紫陽花・七変化」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/2b/2d1dc0d287957b807567d161bbed6d27.jpg)
楽描き風景水彩画「アジサイ・紫陽花・七変化」
梅雨期の花は、やっぱりアジサイが主役。カラ梅雨でシュンとなっていたのに、ひと雨でシャンとなりました。「水を得た魚」と同様に「水を得た紫陽花...
![楽書き雑記「巡回型給餌のネコおじさん」](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/88/7f3ccebd22f6bde1321067f7280936e3.jpg)
楽書き雑記「巡回型給餌のネコおじさん」
NHKのBSプレミアム「岩合光昭の世界ネコ歩き」は、人気番組のひとつですね。動物写真家・岩合さんがネコ目線でレンズを向けるネコたちを見ていると、楽しくなります。それに、どの街でも...