天候不順に立ち向かうように、庭のオニユリ(鬼百合)が花数を増やしています。オレンジの花弁に黒紫の斑点。なかなか個性的だし、僕には魅力的です。 かなり前から植えっ放し。花後に茎の葉の付け根に付いているムカゴと呼ばれる小豆大の黒い粒が落ちて発芽、翌春には数多くの苗が伸びます。 ほとんどは蕾を付けないままですが、ことしは例年より多めの6本が数個ずつ蕾を付けて咲かせています。ただ梅雨寒、日照不足、そして台風接近。乗り越えてくれるとは思いますが。 、