温泉をめぐる冒険

温泉旅行がメインの適当・自己満ブログ

湯原

2008-09-25 23:18:11 | 岡山の温泉

秋分の日はふらっと湯原に行ってきました。実は三朝に行こうかと思って出かけたのですが、ちょっと涼しくなったので久しぶりにバイクで出かけたのが敗因、湯原ICを降りたときにはすでにへろへろ、もうここでいいやと。。。

まずは頭が洗いたかったので、湯元温泉館。風呂は2階にあります。丸いジャグジーと四角い湯船。けっこうな量の湯が注がれ、あふれています。かけ流しなのでしょうか、半循環でしょうか。未確認。

その後砂湯へ。子宝の湯、美人の湯はかなり藻が浮いていました。一部屋根がかかった長寿の湯はちょっと熱めですがきれいでした。やはり人気です。人がとぎれません。

茅森はのぞいてみただけ。きれいに清掃されてましたが、ちょっと温くて入る勇気が出ませんでした。

    

ここまで来たのに、真賀にも郷禄にもよらずに帰ってきてしまいました。ちょっと、もったいなかったかな。