昨日の書き込みに
CHAUD FROID[温かい 冷たい]
ショーフロワの事を掲載しました
レアールのバールで
実は
もう一つ
温度差でお客様に提供したお料理がございます
よく
フランスではレストランのデザートで
赤いフルーツのグラタンなるものがあるのですが
それは
イチゴ フランボワーズ グロゼイユ フレーズデボワ スリーズ
ミュール などの冷やした赤いフルーツに
卵黄とリキュールとシロップで泡立てた
サヴァイヨンソースで覆い
上火でグラタンの様な焼き色を付けた
おしゃれな デザートがあるのです
これが あーた
美味しいのなんのって
そっと
デザートスプーンを
焼き色の付いたサヴァイヨンソースに当てると
ムースのようなフワッとしたソースの極薄の表面が割れ
中から
赤ーいフルーツ達が
「私を食べて」っと
その魅惑的ルージュを引いたような赤が
私に微笑むのです
お~~~
なんて君は罪な人なんだ
火傷をしそうな容姿に甘い香り
ハートは情熱のような赤い色
一口 口にすると
あ~なんて冷たい人なんだ
しかし
その冷たさの中に甘さと酸味が折り重なり
温かさと冷たさが口の中で
一体となり
私の中に自然と取り込まれ
しばし
赤い誘惑に身を任せ
貴女の色に染められ
至福のひと時を過ごすのです
まさに
恋の温度差マジック
そんな
デザート一度は食べてみたいでしょ
でも
私のところでは
仕入れの関係でそれは無理
では
なんで温度差をと考えて
やってみました
創作料理
それも
リゾットで
それは
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ほーら 来た来た来た!
これ
これ
さて
このリゾットに名前を付けると
焼きリゾットゆで野菜とフレッシュトマトのソルべ添えバジル風味
なんか長い名前
フランス語ですと
GRILLE DE RISOTTO AU PRIMEUR CUIT SUR
SORBET TOMATE FRAICHE PARUFUME BASIRIQUE?
ちょっとスペル違ったりして
内容はというと
ごはんをセルクル(輪 リング)に詰めて
フライパンでオリーヴオイルで焼き色を付けお皿に盛っておきます
青梗菜 小松菜 三つ葉 フジミナは塩の入ったお湯で
下ゆでしておき食べやすいように切ります
フジミナは粘りがあるので刻んで焼きリゾットの上に
全体に塩胡椒をしてガーリックオリーブオイルをまわし掛け
野菜には和風のオニオンソースを下味にちょっとかけておきます
レンジで温めます
そして
焼き剥きして凍らしてミキサーでシャーベットにした
トマトをスプーンですくい
リゾットの上にのせその上にバジルの千切りを乗せます
焼いたリゾットは焼きおにぎりみたいに
野菜は浅漬け
酸味のあるトマトのシャーベットは梅の雰囲気
バジルは紫蘇かミョウガかな
こんな感じでいかがでしょう
熱いリゾットに冷たいソルべ
全部を混ぜ混ぜしてビビンバの様にして
口に運べば
ん~~~~
シェフって
す
て
き
と思わず言ってしまいます
貴女も
体験してみませんか
えっ
自分で作る
作り方書いてあるから
あっ
しまった
シェフマジックに
自分でマジックにかかってしまった
CHAUD FROID[温かい 冷たい]
ショーフロワの事を掲載しました
レアールのバールで
実は
もう一つ
温度差でお客様に提供したお料理がございます
よく
フランスではレストランのデザートで
赤いフルーツのグラタンなるものがあるのですが
それは
イチゴ フランボワーズ グロゼイユ フレーズデボワ スリーズ
ミュール などの冷やした赤いフルーツに
卵黄とリキュールとシロップで泡立てた
サヴァイヨンソースで覆い
上火でグラタンの様な焼き色を付けた
おしゃれな デザートがあるのです
これが あーた
美味しいのなんのって
そっと
デザートスプーンを
焼き色の付いたサヴァイヨンソースに当てると
ムースのようなフワッとしたソースの極薄の表面が割れ
中から
赤ーいフルーツ達が
「私を食べて」っと
その魅惑的ルージュを引いたような赤が
私に微笑むのです
お~~~
なんて君は罪な人なんだ
火傷をしそうな容姿に甘い香り
ハートは情熱のような赤い色
一口 口にすると
あ~なんて冷たい人なんだ
しかし
その冷たさの中に甘さと酸味が折り重なり
温かさと冷たさが口の中で
一体となり
私の中に自然と取り込まれ
しばし
赤い誘惑に身を任せ
貴女の色に染められ
至福のひと時を過ごすのです
まさに
恋の温度差マジック
そんな
デザート一度は食べてみたいでしょ
でも
私のところでは
仕入れの関係でそれは無理
では
なんで温度差をと考えて
やってみました
創作料理
それも
リゾットで
それは
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
ほーら 来た来た来た!
これ
これ
さて
このリゾットに名前を付けると
焼きリゾットゆで野菜とフレッシュトマトのソルべ添えバジル風味
なんか長い名前
フランス語ですと
GRILLE DE RISOTTO AU PRIMEUR CUIT SUR
SORBET TOMATE FRAICHE PARUFUME BASIRIQUE?
ちょっとスペル違ったりして
内容はというと
ごはんをセルクル(輪 リング)に詰めて
フライパンでオリーヴオイルで焼き色を付けお皿に盛っておきます
青梗菜 小松菜 三つ葉 フジミナは塩の入ったお湯で
下ゆでしておき食べやすいように切ります
フジミナは粘りがあるので刻んで焼きリゾットの上に
全体に塩胡椒をしてガーリックオリーブオイルをまわし掛け
野菜には和風のオニオンソースを下味にちょっとかけておきます
レンジで温めます
そして
焼き剥きして凍らしてミキサーでシャーベットにした
トマトをスプーンですくい
リゾットの上にのせその上にバジルの千切りを乗せます
焼いたリゾットは焼きおにぎりみたいに
野菜は浅漬け
酸味のあるトマトのシャーベットは梅の雰囲気
バジルは紫蘇かミョウガかな
こんな感じでいかがでしょう
熱いリゾットに冷たいソルべ
全部を混ぜ混ぜしてビビンバの様にして
口に運べば
ん~~~~
シェフって
す
て
き
と思わず言ってしまいます
貴女も
体験してみませんか
えっ
自分で作る
作り方書いてあるから
あっ
しまった
シェフマジックに
自分でマジックにかかってしまった