アマ林で購入したキャブレターPZ26をYB125SPに搭載してみ
たよ。
取付自体は旧型YBR125のVM22キャブレターと変わらないので
苦労しなかった。
ただし、スロットルケーブルや燃料蒸気還元機構の処理など、
色々苦労したよ。(この話は別の機会に)
PZ26とPZ27の比較写真。
似ているようでバルブ径などが違うので、同じ燃調にはならな
いのだ。
入手したPZ26は無刻印のメインジェット、パイロットジェッ
トが付属していた関係で、刻印有りに比べて燃焼のスタートライ
ンが不明だから苦労しているよ。w
横倒し式のジェット類交換方法であれこれ探ってみた。
仮に決定した燃調は
・パイロットジェット:35番
・メインジェット:98番
・ジェットニードルクリップ:上から3段目
・パイロットスクリュー:1回転開け
一応純正の負圧式・BS25キャブに比べて瞬発力と登坂性能は向上
したけれど、まだ満足した燃調になっていない感じもするから、も
う少しいじってみようと思う。
後日ジェット類をそろえたのでセッティングを追い込んでみた。
PZ26も面白い リンク