山奥の仏舎利塔へ行って以来バイクの掃除や洗車を
やっていなかったから、今年最後の洗車をしたよ。
いつもの簡単洗車セット。
今回導入したのはダイソーのペットボトル用ポンプを
使った泡洗車噴霧器。
先端のノズル内部に簡単な細工をすることで洗剤液が
泡となって噴き出す。
やり方は動画などで紹介されているので、それを観た方が
分かりやすい。
https://www.youtube.com/watch?v=5QqmdTU6UtU
「ダイソー ポンプ 泡洗車」で検索しても良い。
100均ショップの園芸用品売り場で見かけるものだが、
売れすぎて製造元が一時生産停止した話も聞く。
見つけたら買い置きするのをお勧めする。w
山奥林道の泥汚れを洗いたい。
道中の塩カルも含んでいるため、早く「塩抜き」したい。
メラミンスポンジを仕込んでおいたダイソーポンプで
泡々~。
狙った箇所へ泡噴霧できるため、無駄に車体全体を濡ら
す事が無いから楽に洗車可能。
リアフェンダー裏までスッキリ。
これで気持ちよく年越しできる。
仕上げはコーティング剤。
洗車ミトンにスプレーしてから車体のあっちこっちを
撫でてコーティングした。
お昼は食堂で麻婆春雨ランチを食す。
軽く徘徊をしながら買い物をして帰宅した。
しかし寒い日が続くなぁ・・・これが冬なのだw